コインチェックINOに参加する手順&覚えておくべき重要な注意点
今回のイベントは、僕の参加予定で、どれぐらい利益になって、どれぐらいゲームでも稼げそうかな?とワクワクしてます。
そこらの国内外NFTやゲームにお金出して参加するなら、コインチェックイベントに参加した方が期待値高いと思います。
ではでは、前置きはここまでで、早速本編に入っていきますね!
コインチェックINOの参加方法
コインチェックINOの参加方法は下記の3STEP!
- 手順①:コインチェックで口座開設
- 手順②:ETHを購入
- 手順③:INOに応募
手順①:コインチェックで口座開設
まずはINOに参加するために必須なコインチェックで無料口座開設しましょう。
そして現在コインチェックでは、下記の1,500円分のBTCがタダで貰えるキャンペーンが開催してます。
他の個人ブログや企業サイトでは口座開設しても1,500円は貰えません。
なぜなら、ASPのアフィリエイトのリンクだからです。
\無料10分&スマホでも簡単/
手順②:ETHを購入
INOのセール価格が「0.2〜0.27ETH」なので、中間の0.25ETH用意しておけば、大丈夫です。
なお、一人最大5つまで応募できるので、応募したい数だけETHを用意しておくといいですよ。
コインチェックでETHを購入する方法は、下記の記事で解説してるので、こちらをご覧ください。(通貨がBTCになってるので、ETHに置き換えてください🙇)
>>【誰でもできる】コインチェックでビットコインを買う手順【送金方法も解説】
手順③:INOに応募
INOの応募は8月30日からスタートなので、今はまだ待機でOK。
あ、最後一つだけ。
今回NFTのセールなので、コインチェックNFTは登録しておきましょう。
覚えておくべき重要な注意点
INOの注意点をいくつか伝えておきたいので共有します。
- ①:制限期間がある
- ②:BCGは長持ちしない
- ③:抽選である
①:制限期間がある
まず、INOで購入したNFTは「一定期間、出庫の制限」があります。
つまり、一定期間持たないと売買出来ないので、即売りができません。
ちなみに、一定期間がどれぐらいなのか?まだ詳しい情報は出てませんでした。
②:BCGは長持ちしない
NFTゲームの大半は長持ちせず、下記の画像のように崩壊が始まります。
今回のINOのゲームも上記のように長続きせず、すぐ下落していく可能性もあります。
先ほど紹介した制限期間が長かった場合、手遅れになる可能性もあるという点は、覚えておいてください。
③:抽選である
今回のINOは100個限定の抽選です。
購入を希望する人はALの申込みを行い、その中から抽選で選ばれた人のみが実際にNFTを購入することができます
なお、当選結果は「9月5日にメール」で通知が来るそうですよ。
✔︎最後にお得情報(8月30日12時まで)
#INO 記念!フォロー&リポストで抽選で50名に1万円相当の #ETH が当たる #フォロリツ キャンペーン⚡️
✅条件
① @coincheckjp @WizardryBC をフォロー
②本投稿をリポスト✅期間
投稿時 〜 8/30 12:00詳細こちらからhttps://t.co/acuO6Q6qA1
— Coincheck(コインチェック) (@coincheckjp) August 24, 2023
INO記念として、「フォロー&リポストで抽選で50名に1万円相当のETHが当たるキャンペーン」が開催してます!
フォローとリポスト(リツイート)するだけで参加できるので、ぜひサクッと応募しちゃいましょう。
ここをクリックしてINOの参加方法に戻る!
【期間限定】2023年9月29日までに「BITPOINT」に無料口座開設で、1,500円相当のビットコインが無料で貰えます。
しかも、紹介コード「DBVPMLVVIQ」を入力すると、プラス最大1,500円も…!
つまり、ビットコイン1,500相当+1,500円=3,000円相当が貰えるということ。
こんなチャンス滅多にありません。この機に無料口座開設で「1,500円相当のビットコイン」と「最大1,500円」を貰っておきましょう!
\無料10分・キャンペーン参加/