※免責事項:当サイトでは投資助言をしておりません。この記事で表記されている「仮想通貨」は「暗号資産」を指します。なお、WEB3の情報についてはDYORでお願いいたします。

- NFTで直コンって聞くけど何?
- どんねメリットがある?
- 初心者でもわかりやすいようにやり方を解説してほしい!
このような悩みを解決できる記事を書きました!
✔︎本記事を読むと分かること
- 1:直コンとは?
- 2:直コンのやり方
- 3:直コンに関するQ&A
本記事で紹介する「NFTの直コンのやり方」を読めば、実際に直コンを行うことができ、間違いなく、今後NFTをミントする時に役立ちますよ!
また、記事の一番最後に「期間限定のお得なキャンペーン」もあるので、ぜひ最後までご覧ください。
本記事の流れは以下の目次のとおりです。
この記事を読んでる読者さんも直コンの経験ができるように解説するので、PCを用意しつつ手を動かしながら読んでください!
✔︎お知らせ
販売所で仮想通貨を買ってませんか?
販売所で仮想通貨を買うと、スプレッドで最大5%ほど損します。有名なコインチェックは販売所でしかNFTに必要な仮想通貨を買えません。
例えば、5万円分の仮想通貨を購入すると2,500円も損。
手数料を抑えるためにも、ETHを取引所で購入できるbitFlyerを使いましょう!
\無料10分&スマホからでも簡単/
直コンとは?
直コンとは、直接コントラクトを叩いてmintすることです。
mintサイトのボタンからミントするのではなく、Etherscan(イーサスキャン)を使ってコントラクトから直接NFTをmintする感じ。
✔︎直コンのメリット
- 早押しミントの勝率が上がる
- 早くミントできることにより、ガス代が安く済む
- ミントサイトに接続する必要がない
- フリーミント時にたくさんミントできる
こんな感じ。
例えば、普段の早押しミントの流れは今の感じですね。
- 1:ミントサイトにアクセス
- 2:こまめにサイトのリロード
- 3:時間になったらメタマスクと接続
- 4:数量入力してミントボタンを押す
一方、直コンミントする場合はこうです。
- 1:ミント始まる前にコントラクトから買う枚数と値段を入力
- 2:運営側がミントできるように設定を解除したら「Write」を押す
これだけでミントできてしまいます。
ミントサイトからミントする人より早めにミントできるので、トランザクションが混まずガス代が安く済みます。
こんなことが出来てしまうのが直コンのメリットです。
できるようになると、メリットがめちゃくちゃ多いので、NFTをミントする人は、一度は直コンの経験をしておくべきだと思います。
では、これから皆さんが直コンを経験できるよう、画像付きで解説していきますね!
NFTの直コンのやり方
NFTの直コンのやり方を読者さんも一緒にできるよう、画像付きで解説していきます。
今回は、無限にミントできる、けいすけさん作の「CNP Infinity」を使って直コンしていきますね!
- 手順①:CNP InfinityのEtherscanを開く
- 手順②:メタマスクと接続する
- 手順③:ミントする
手順①:CNP InfinityのEtherscanを開く
まずは、CNP InfinityのOpen Seaのページへ行きます。
OpenSeaのページへ飛んだら、Webサイトマークの左側にあるマークをクリックしてください。
ここからEtherscan(イーサスキャン)へ行くことができます。
手順②:メタマスクと接続する
イーサスキャンへ飛んだら「Contract」をクリックします。
続いて「Write Contract」をクリックし「Connect Web3」をクリックしましょう。
すると、上記のような表示が出ます。
これは「ベータ版の機能であり、損失や問題が起きても、一切責任を負いません」という内容です。
大丈夫な方は「OK」をクリックしましょう。
メタマスクと接続しましょう。
上記のようになったら接続完了です!
手順③:ミントする
「2.mint(0xa0712d68)」をクリックします。
- mint:ミント価格を入力
- _mintAmount(uint256):ミント数を入力
ミント数を価格を入力したら「Write」をクリックしましょう。
すると、メタマスクが開くので「確認」を押すと直コン完了です!
プロフィールに「CNP Infinity」があるか確認しましょう!
✔︎エラーが出るケースもある
上記のように「ミント価格があってない」場合は、メタマスクにエラーが出るので、拒否してください。
上記は、一度にミントできる上限を超えているので、エラーが出てます。
CNP Infinityは一度に10枚しかミントできないからです。
ここをクリックして、直コンのやり方に戻る!
NFTの直コンに関するQ&A
NFTの直コンに関する質問にお答えします。
直コンできないプロジェクトもある?
ありますね。
このような特殊なコードで書かれたプロジェクトは直コンが出来ません。
それと「proof」がある場合は、解析しないといけないので、ほぼ無理ゲーです。
NFT以外でも直コン使える?
使えます。
新規銘柄の上場戦やDeFiでも使えるそうです。
直コンのリスクはある?
直コンにもリスクはあります。
- 設定をミスったら早押しに負ける
- エラーが出る時もある
- ミント前にコントラクトアドレスを探すのが大変
直コンで挑んでも、普通にミスったら早押しに負けるので、そこがリスクですかね。
ここをクリックして、直コンのやり方に戻る!
まとめ
最後に本記事の要点をまとめて終わります。
✔︎直コンのやり方(例:CNP Infinity)
- 手順①:CNP InfinityのEtherscanを開く
- 手順②:メタマスクと接続する
- 手順③:ミントする
こんな感じです。
繰り返しですが、 直コンできると早押しに勝てたり、ガス代安くミントできたりとメリットが多いです。
直コンは、普ミントサイトでミントするより難しいですが、マスターできると今後のミントに役立つのでやってみる価値はあるかと!
今回紹介したCNP Infinityの直コンは激安でできるので、ぜひチャレンジして、直コンの経験をしてみてみてください!
ここをクリックして、直コンのやり方に戻る!
✔︎普段の検索がお金になるかも!?
Braveというブラウザを使って検索をすることで、BATトークンを稼ぐことができます。
インストールも無料ででき、使い続ければリスク0でBATが貯まり続けます。
この機会にぜひ始めてみて、この記事もBraveで見てみましょう!
※免責事項:当サイトでは投資助言をしておりません。この記事で表記されている「仮想通貨」は「暗号資産」を指します。なお、NFTPL・NFTゲームの情報については審査をしてますが、安全の保証はできません。NFTへの投資はDYORかつ自己責任でお[…]
▼ここまで読んでくれた方へ:お得情報▼