※免責事項:当サイトでは投資助言をしておりません。この記事で表記されている「仮想通貨」は「暗号資産」を指します。なお、NFTPL・NFTゲームの情報については審査をしてますが、安全の保証はできません。NFTへの投資はDYORかつ自己責任でお願いいたします。

- 最近TwitterでAILEE(エイリー)って聞くけど何?
- Giveawayで使われてるけど、どうやって参加するの?
- 画像付きで解説してほしい!
このような悩みを解決できる記事を書きました!
✔︎本記事を読むと分かること
- 1:AILEE(エイリー)とは?
- 2:AILEE(エイリー)の登録手順
- 3:AILEE(エイリー)を使ったGiveawayの参加方法
- 4:AILEE(エイリー)に関するQ&A
本記事では、最近NFTのGiveawayでよく使われる「AILEE(エイリー)」について解説します。
この記事を読むことで、AILEE(エイリー)のGiveawayに参加できるようになり、無料でNFTをゲットできるかもしれません!
本記事の流れは目次のとおりです。
目次から読みたい所へジャンプできますよ!
✔︎お知らせ
AILEE(エイリー)を始める前には、ウォレット(メタマスク等)が必要です。
さらに先の事を言うと、NFTが貰えてもETHが無ければ、売る事や他のウォレットに移すこともできません。
AILEE(エイリー)使いこなすためにも、国内でも大手のbitFlyerに登録しておきましょう!
\無料10分&スマホからでも簡単/
AILEE(エイリー)とは?
AILEE(エイリー)とは、NFTのGiveawayを効率化するNFTのマーケティングツールです。
簡単に言えば、Giveawayの際にTwitterのフォローやRTなどを管理・抽選できるツールですね。
例えばですが、
- 参加者がちゃんと条件をこなしてるか
- 当選者の抽選
- 当選者へのDM
- NFTの送付
など、主催者側はやる作業が多いです。
この多くの作業を、無償でお手伝いしてくれるのがAILEE(エイリー)。
Giveawayの設定(参加条件・期間・配布NFT)などをすることで、Giveawayページが自動生成されて、Giveawayの終了時に、抽選・ウォレットアドレスの取得・当選者への通知を行ってくれます。
AILEE(エイリー)さん、太っ腹すぎます。
今度、何かしらのNFTGiveawayするとき利用しますね!
AILEE(エイリー)の登録手順
AILEE(エイリー)の登録手順は以下の通りです!
画像付きで解説します。
まずは、公式サイトへアクセスしましょう。
公式サイトへアクセスしたら、左下にある「新規登録」をクリックします。
メールアドレスとパスワードを設定。
ご利用モードの選択は、Giveawayに参加するだけなら「エントリーモード」を、Giveawayを開催する予定があるなら「キャンペーン管理モード」を選びましょう。
最後に「アカウント作成」をクリック。
Giveaway開催する予定なくても、今後開催する可能性もあるかもしれないので、キャンペーン管理モードを選んでおくのが無難かなと。
上記のような画面になるので、登録したメールアドレスをチェックしましょう。
登録後、すぐに上記のようなメールが来るので「こちらをクリックお願いします。」をクリック。
これでメールアドレスの設定は完了です。
続いて、Twitterにログインしていきます。
Giveaway参加するアカウントでAILEE(エイリー)と連携します。
これでアカウント登録は完了です!
AILEE(エイリー)のGiveaway参加方法
AILEE(エイリー)のGiveaway参加する方法は、下記の7TEPです!
なお、常に仮想通貨の取引所とメタマスクを持ってる方は、STEP4からご覧ください。
- STEP1:国内取引所で口座開設
- STEP2:メタマスクのインストール
- STEP3:メタマスクにETHを送金
- STEP4:ウォレット接続をする
- STEP5:Giveawayを探す
- STEP6:タスクをこなす
- STEP7:当選者発表まで待つ
STEP1:国内取引所で口座開設
まずは、NFTの取引に必要な仮想通貨を購入するために、国内の取引所で口座開設しましょう。
中でも大手のbitFlyerがおすすめです。
\無料10分&スマホからでも簡単/
NFTの購入時に使うETHを手数料の安い取引所で購入でき、最短即日で取引できるbitFlyerを使うといいですよ。
なお、bitFlyerの申し込みの流れは「【簡単】bitFlyer(ビットフライヤー)の口座開設手順【3ステップで解説】」で解説してるので、こちらをご覧ください!
STEP2:メタマスクをインストール
続いて、メタマスクをインストールしましょう。
メタマスクは、WEB上の仮想通貨のお財布ですね。
ETHを買っただけでは、NFTを購入できません。
そして、エイリーで当選したNFTを受け取ることもできなくなります。
インストール手順は下記の「【画像付き】メタマスクの登録方法・使い方を初心者向けに解説!」でまとめてます。5分もあれば登録できますよ。
STEP3:メタマスクにETHを送金する
続いて、メタマスクにETHを送金していきます。
どれぐらいのETHを買えばいい?
まずは、0.02ETH(約5,000円)ほど用意しましょう。
なぜなら、NFTを取引する際にガス代という手数料がかかるからです。
用意するETHの量が分かったら、ETHを購入してメタマスクに送金しましょう。
具体的な手順は下記の記事で全て画像付きで解説してます。
>>【画像付き】ビットフライヤーからメタマスクへETHを送金する方法
STEP4:ウォレット接続をする
まずは、ウォレット接続をしましょう。
ウォレット接続をしないと、Giveawayに参加できません。
AILEE(エイリー)の右下にある「Connect Wallet」をクリックします。
接続したいウォレットを選びましょう。
今回は定番の「MetaMask」を使います。


自動でメタマスクが開くので、「次へ」「接続」をクリックします。
接続が完了すると、Twitterの上に自分のウォレットアドレスが表示されます。
これでウォレット接続が完了しました。
次のSTEPへ移っていきましょう!
STEP5:Giveawayを探す
続いて、NFTのGiveawayを探していきます!
右側にある「トップ」から開催されてるGiveawayを探せますよ!
>>【NFT】桃源郷(TOUGENKYOU)の買い方・特徴を徹底解説【AL入手方法も有り】
STEP6:タスクをこなす
参加するGiveawayが決まったら、参加条件(タスク)をこなしていきます。
必須なタスクは全てこなし、任意は当選確率を上げたい方はやってもいいですね。
基本、フォローやRT・いいね・リプライ等の簡単なタスクなので、サクッとこなしましょう!
青背景で白文字の「フォロー」や「リツイート」をクリックすると、タスクをこなせます。
無事、タスクをこなせると「あなたのエントリー」に数字が増えていきます。
エントリー数が1以上になったら、参加完了です!
STEP7:当選者発表まで待つ
Giveaway参加したら、あとは当選発表まで待機です。
他のGiveawayに参加したり、NFTの情報を追ったりなど当選発表まで楽しく待機しましょう!
AILEE(エイリー)に関するQ&A
AILEE(エイリー)に関する質問にお答えします。
タスクこなしたのにエントリーされない…なんで?
これに関しては、Twitter APIの制限を受けており反応しなくなってるからです。
リツイートやいいねはエントリーされますは、フォロー押してもエントリーされないことが起きる場合もあります。
解決策はとりあえず、公式Twitterの情報を待ちましょう。Twitter APIの制限を受けない仕組みも現在検討してるみたいです。
応募後にウォレットアドレス変更できる?
応募後にウォレットアドレスは変更できません。
仮にサブウォレットでGiveaway当選しても、メインウォレットにNFTを送付すればいいので、大問題ではないかと。(ガス代はかかります)
>>【画像付き】Open SeaのNFTの送り方【まとめて送る一括送付のやり方も解説】
まとめ
最後に本記事の要点をまとめて終わります。
AILEE(エイリー)とは、NFTのGiveawayを効率化するNFTのマーケティングツール。
簡単に言えば、Giveawayの際にTwitterのフォローやRTなどを管理・抽選できるツールです。
✔︎AILEE(エイリー)のGiveaway参加方法
- STEP1:国内取引所で口座開設
- STEP2:メタマスクのインストール
- STEP3:メタマスクにETHを送金
- STEP4:ウォレット接続をする
- STEP5:Giveawayを探す
- STEP6:タスクをこなす
- STEP7:当選者発表まで待つ
こんな感じ。
現在、AILEE(エイリー)はβ版で誰でも無料で使うことができます。
登録方法も簡単で、Giveaway参加方法も無料!
人気なNFTを無料でゲットしたい方は、AILEE(エイリー)を使ってGiveawayに参加してみてください!
運が良ければ、無料で参加して、遊戯苑やMEGAMIなどの人気NFTが当たるかもしれません!
✔︎お知らせ
AILEE(エイリー)を始める前には、ウォレット(メタマスク等)が必要です。
さらに先の事を言うと、NFTが貰えてもETHが無ければ、売る事や他のウォレットに移すこともできません。
AILEE(エイリー)使いこなすためにも、国内でも大手のbitFlyerに登録しておきましょう!
\無料&最短即日で取引できる/