※免責事項:当サイトでは投資助言をしておりません。この記事で表記されている「仮想通貨」は「暗号資産」を指します。

- メタマスクの表記をドルから日本円に変えたい
- どうやって設定するの?
- スムーズにできるよう画像付きで解説してほしい!
このような悩みを解決できる記事を書きました!
✔︎本記事を読むと分かること
- 1:メタマスクの表記をドルから日本円変える手順(PC)
- 2:メタマスクの表記をドルから日本円変える手順(スマホ)
- 3:よくあるQ&A
まず最初に、安心してください。
メタマスクの表記を日本円にする方法はめっちゃ簡単です。
今回は、メタマスクを合計6つ保有しており、すべて日本円表記に変えてる僕が解説します。
この記事を読むことで、画像を追うだけで日本円表記にでき、ETHの無駄使いを極限に減らすことができますよ!
本記事の流れは目次のとおりです。
目次から読みたい所へジャンプすることもできますよ!
✔︎販売所で仮想通貨を買ってませんか?
販売所で買うと、手数料(スプレッド)で最大5%損します。
有名なコインチェックは、販売所でしか主要な仮想通貨を買えません。1万円分の仮想通貨を購入すると500円も損。(売る時も一緒)
手数料を格安にできる、主要な仮想通貨を取引所で購入できるbitFlyerを使いましょう!
\無料10分&スマホからでも簡単/
メタマスクの表記をドルから日本円変える手順(PC)
まずは、右上にある「アイコン」をクリックします。
続いて「設定」をクリック。
「一般」をクリック。
通貨換算をクリックします。
最後に「JPY-Japanese Yen」を選択しましょう!
これで日本円表記になりました!
メタマスクの表記をドルから日本円変える手順(スマホ)
続いてスマホ版で解説していきます。


まずは、左上にある「3本線マーク」→「設定」の順でタップ。


「一般」→「通貨変纂」をタップ。


「JPY-Japanese Yen」を選択しましょう。
これでスマホのメタマスクも日本円表記になりました!
メタマスクの日本円表記に関するQ&A
メタマスクの日本円表記に関するQ&Aを4つ解説します。
- ガス代も日本円表示になる?
- 日本円表示にするメリットは?
- ドル表記に戻すことはできる?
- ドル円以外にも表記はある?
ガス代も日本円表示になる?
もちろん、ガス代も日本円で表示されます。
上記のようにガス代も日本円で表示されるので、実際に手数料がどれぐらいかかるかを実感できますよ。
日本円表示にするメリットは?
ドルから日本円に変えることで、下記のメリットがあります。
- ETHの無駄使いが減る
- 金銭感覚のバグりが消える
- 詐欺対策にもなる
1ETHと200,000円どっちが高く見えますか?
多くの人は200,000円だと思います。
これはメタマスクの日本円表記でも同じで、数字の桁が増えるので、金銭感覚が元に戻ります。
金銭感覚が戻ると、多くのお金を抱えてるとわかるので、怪しいリンクを踏みにくくなりますね。
今までより慎重にETHを使うことができるので、かなりのメリットかと。
なお、より深く詐欺対策をしたい方は、下記の記事をご参照ください。
>>【セキュリティUP】NFTの詐欺対策4選【詐欺手法7つと合わせて解説】
ドル表記に戻ることはできる?
できますよ。
ドル表記に戻したい場合は、日本円に変えた時と同じ手順でできます。
ここをクリックして、ドル表記を変える手順に戻る!
ドル円以外にも表記はある?
ありますよ!
- XRP
- DAI
- BAT
などなど、数十種類の仮想通貨で表記できますよ!
正直な話、ドルか日本円が一番みやすかったです。
まとめ
最後に本記事の要点をまとめて終わります。
メタマスクの表記を日本円にするのは簡単。
日本円表記にすることで、様々なメリットがあります。
- ETHの無駄使いが減る
- 金銭感覚のバグりが消える
- 詐欺対策にもなる
ETHの無駄使いを減らすためにも、メタマスクを日本円表記に変えておくのをおすすめします!
ここをクリックして、ドル表記を変える手順に戻る!
✔︎普段の検索がお金になる!?
Braveというブラウザを使って検索をすることで、BATトークンを稼ぐことができます。
インストールも無料ででき、使い続ければリスク0でBATが貯まり続けます。
この記事を読む際もBATが蓄積され続けますよ!
※免責事項:当サイトでは投資助言をしておりません。この記事で表記されている「仮想通貨」は「暗号資産」を指します。なお、NFTPL・NFTゲームの情報については審査をしてますが、安全の保証はできません。NFTへの投資はDYORかつ自己責任でお[…]
▼ここまで読んでくれた方へ:お得情報▼