
- CNPSってどうやって買うの?
- どんな人におすすめかな?
- 初心者でもわかりやすいように買い方を解説して!
このような悩みを解決できる記事を書きました!
本記事で紹介する「CNPSの買い方・おすすめできる人」を読めば、リリース当日にスムーズなNFT取引ができるようになりますよ!
この記事を書いてる僕は、CNP関連のNFTをいくつか保有してます。
また、CNP系の記事で検索上位を取ってるので、信頼性はあるのかなと。
@IHayato さんへ報告
【CNP レビュー NFT】で検索順位1位を取れました!
CNPの記事、SEOでも成果出せてよかった。
検索数は少ないですが、少しでもCNPホルダーを増やせれば嬉しいです😊 pic.twitter.com/FlyFyDlp2h— ゆうとまん@ブログ×NFTゲーム (@yutoman_blog) July 3, 2022
本記事の流れは以下のとおりです。
CNPSの買い方・おすすめできる人を解説していきます!
CNPSの買い方
CNPSの買い方は以下の通りです。
✔︎1次販売
- ①:「CNPS」「CNP」「NinjaDAO」のキーワードを含んだコンテンツの投稿
- ②:各種NFTのホルダー
- ③:TwitterのホワイトリストGiveawayに参加する
なお、1次元販売で購入したい方は、下記の「【学生主体のNFT】CNPS(CNP Students)とは?【ホワイトリスト入手方法も解説】」でくわしく解説してるので、そちらをどうぞ!
ゆうとまんこんにちは!ゆうとまんです。 CNPSってなに? CNPSについて詳しく知りたい! あと、CNPSのホワイトリスト入手できるならやり方教えて![…]
✔︎2次販売
- 手順①:国内の取引所で口座開設する
- 手順②:メタマスクをインストール
- 手順③:メタマスクにETHを送金する
- 手順④:Open Seaに登録する
- 手順⑤:CNPSを購入する
手順①:国内の取引所で口座開設する
まずは、国内の暗号資産取引所で口座開設をしましょう。
個人的なおすすめは「GMOコイン」です。
トレード手数料も安く、最短当日に取引可能です。また、送金手数料も無料なので、メタマスクにETHを送る際に手数料損を避けることができます。
無料かつ10分ほどで登録できます。
なお、口座開設が不安な方は「【超簡単】GMOコインで口座開設する5つの手順【完全無料です】」で画像付きで解説してるのでそちらをご覧ください。
セットでGMOコインのレビュー記事もあるので、こちらをみてからでも構いません!
ゆうとまんこんにちは!ゆうとまんです。 GMOコインの口座開設って難しいかな?開設方法を知りたい 準備するものとか、取引できるまでの時間も知りたい メリット・デメ[…]
ゆうとまんこんにちは!ゆうとまんです。 GMOコインのレビューを知りたい! GMOコインのメリット・デメリットを教えて! 他の取引所と比較してどうなの? 使[…]
手順②:メタマスクをインストール
続いて、メタマスクをインストールしましょう。
メタマスクは、WEB上の仮想通貨のお財布ですね。
ETHを買っただけでは、CNPSを購入できません。NFTを買うにはメタマスクが必須です。
インストール手順は下記の「【画像付き】メタマスクの登録方法・使い方を初心者向けに解説!」でまとめてます。10分あれば登録できますよ。
ゆうとまんこんにちは!ゆうとまんです。 そもそもメタマスクって何? どうやって登録したらいいの? ついでに使い方も教えて欲しいな! […]
手順③:メタマスクにETHを送金する
続いて、メタマスクにETHを送金していきます。
具体的な手順は次のとおりです。
上記をクリックすると、解説記事に飛びます。
なお、手順①の解説記事は、購入する仮想通貨がBTCになっています。ETHに置き換えて読んでください。(取引所で買う際は、スマホアプリの方がやりやすいですよ)
手順④:Open Seaに登録する
まずは、Open Sea 公式サイトへアクセスします。
公式サイトへアクセスしたら「Create」をクリックします。
「MetaMask」をクリックします。
「次へ」→「接続」→「署名」の順でクリックします。
アイコン→Settingsの順でクリック。
上記の空欄に情報を入力していきます。
- Username:自分の名前(なんでもOK)
- Bio:経歴(やっていることを書けばOK)
- Email Address:メールアドレス(使っているもの)
- Links:自分のSNSのアカウント(入力しなくてもOK)
これらを入力したら「Save」をクリックします。
そうすると、下記のようなメールが登録したアドレス宛に届きます。
「VERIFY MY EMAIL」をクリックして飛ばされたOpen Seaで「Back to OpenSea」をクリックしましょう。
これでOpen Seaのアカウント登録は完了です!
手順⑤:CNPSを購入する
最後にCNPSを購入していきましょう。
まずは、CNPS販売ページへアクセスします。
まず、CNPS販売ページに行ったら欲しいNFT探します。
すると、NFTがたくさん出てくるので、気に入ったキャラをクリックします。
※なお、購入できるのは「黒い◆(ETH」のもので、クリックすると「Buy now」が表示されるものです。「赤い◆(ETH)」は保有者にオファーして了承が出れば買えます。
今すぐ欲しいのであれば、「黒い◆(ETH」かつ「Price」の文字がついてるのNFTを購入しましょう。
また、メニューバーで販売中のNFTだけを表示させることもできます。
次に「Buy now」をクリックしましょう。
最後に「Checkout」をクリックします。
するとメタマスクが開かれるので、ガス代込みの料金を確認し「署名」をクリックすれば購入完了です!
自分のプロフィールページに購入したCNPSがあるか確認しましょう!
CNPSをおすすめできる人
僕が思うCNPSをおすすめできる人は以下の人たちです。
- ①:NFTを購入したことのない学生
- ②:学生時代のことを思い出したい社会人
- ③:SNSのアイコンに困ってる人
①:NFTを購入したことのない学生
CNPSはNFTを購入したことのない学生におすすめです。
理由は、「NFTを体験して楽しもう」が学生向けコンセプトになっており、一度NFTを購入すると仮想通貨分野に興味が湧くと思うからです。
学生が運営するNFTプロジェクトなので、やはり学生にはピッタシですね。アートの方も学生生活をモチーフで、自分のやってる部活のNFTなど、気に入る作品を見つけやすいと思います。
②:学生時代のことを思い出したい社会人
CNPSは、学生時代のことを思い出したい社会人の方にもおすすめです。
理由は、「学生時代の楽しみをもう一度」が大人向けのコンセプトになっており、CNPSを買うことで学生時代のことを思い出すことができるからです。
学生とは違った楽しみがありますね!
また、CNPSは11,111体もあるので、過去に自分がしてた部活、勉強などのCNPSを見つけやすいです。
③:SNSのアイコンに困ってる人
おそらく、CNPSはSNSのアイコンと相性抜群です。
CNPの公式サイトにも【あなたの「CryptoNinja Partners」をSNSのアイコンとして掲げてください】と記載されてます。CNPSも同じでSNSのアイコンに使えるようサイズもピッタシになるかと。
社会人の方は、過去に自分がしてた部活、勉強。学生の方は自分のやってる部活のNFTなど親近感が湧きますよ!
各種SNSのアイコンに困ってる人はCNPSもおすすめ。
CNPSに関するQ&A
CNPSに関する質問にお答えします。
CNPSの最新情報はどこで入手できますか?
CNPSの最新情報は下記を追えば入手できます。
上の2つはディスコードになります。Ninja DAOでは、CNPSの部屋があるのでそこで情報を入手しましょう。
また、運営者のじゃむまるさんのブログでも情報を得ることができますよ!
リリース日はいつですか?
今のところ、2022年10月〜11月の予定です。
あくまで予定なので、延期になる場合もあります。とはいえ、当日にスムーズに買えるようメタマスクにETHが入ってる状態にしておきましょう。
まとめ
最後に本記事の要点をまとめて終わります。
✔︎CNPSの買い方
- 手順①:国内の取引所で口座開設する
- 手順②:メタマスクをインストール
- 手順③:メタマスクにETHを送金する
- 手順④:Open Seaに登録する
- 手順⑤:CNPSを購入する
✔︎CNPSをおすすめできる人
- ①:NFTを購入したことのない学生
- ②:学生時代のことを思い出したい社会人
- ③:SNSのアイコンに困ってる人
こんな感じ。
CNPSも、当日クリック戦争になると予想されるので、リリースしてすぐに買えるよう準備しておくことをおすすめします。
リリースされてから始めるようだと、気に入ったNFTが買えなくなるし、シンプルに間に合いません。なので、事前にメタマスクにETHが入ってる状態にしておきましょう。
まずは、ETHを買うところからスタートです!
✔︎補足:NFTの初期費用を回収or減らしたい人へ
初期費用をすぐに回収したい・減らしたいという方向けの記事を執筆しました。
詳しくは「【無料でできる】NFTやゲームにかけた初期費用を回収・減額する方法」で解説してます。いつ終わるかわからないお得なキャンペーンなので、速いうちに貰っとくのをおすすめします。
ゆうとまんこんにちは!ゆうとまんです。 NFT投資の資金がない... どっかからお金降ってこないかな? 無料でお金拾えるキャンペーンあったら教えて欲しいです![…]