※免責事項:当サイトでは投資助言をしておりません。この記事で表記されている「仮想通貨」は「暗号資産」を指します。なお、WEB3の情報についてはDYORでお願いいたします。

- 夜間飛行(YAKANHIKOU)ってどんなNFT?
- どんなイラストしてる?
- 初心者でもわかりやすいように解説してほしい!
このような悩みを解決できる記事を書きました!
市場が弱気の中、国内NFT強いよね。これから出るアツい国内NFTないかな?と思う方もいるでしょう。
実は、来年リリースされるアツそうな国内NFTプロジェクトがあります!
それが今回紹介する「夜間飛行(YAKANHIKOU)」です!
✔︎本記事を読むと分かること
- 1:夜間飛行(YAKANHIKOU)とは?
- 2:夜間飛行の特徴
- 3:夜間飛行のALを入手する方法
- 4:【2次流通】夜間飛行の買い方
- 5:夜間飛行やNFTに関するQ&A
夜間飛行について、ALをゲットできるフラワーロリータを保有しており、特定のロールが付いている僕が解説します。
本記事の流れは目次のとおりです。
買い方だけを知りたい方は、目次からジャンプできますよ!
✔︎普段の検索がお金になるかも!?
Braveというブラウザを使って検索をすることで、BATトークンを稼ぐことができます。
インストールも無料ででき、使い続ければリスク0でBATが貯まり続けます。
この機会にぜひ始めてみて、この記事もBraveで見てみましょう!
\検索で稼げる!?/
夜間飛行(YAKANHIKOU)とは?
名前 | 夜間飛行(YAKANHIKOU) |
販売日 | 2023年1月21日 |
プレセール1(対象ホルダー) | 0.03〜0.04ETH |
プレセール2(ホルダー以外のAL保有者) | 0.04ETH |
パブリックセール | 0.05ETH |
発行数 | 2,500枚 |
チェーン | ETH |
公式サイト | 夜間飛行 |
公式Twitter | 夜間飛行 |
夜間飛行(YAKANHIKOU)とは、「いつかの東京・終わらない夜」をテーマとしたNFTプロジェクト。
上記の4人が様々な場所へ出かける「夜間飛行」という物語そのものを一コマ一コマ残したいと思っているそうです。
夜間飛行(YAKANHIKOU)の特徴
夜間飛行(YAKANHIKOU)の特徴は大きく分けると下記の4つです!
- 特徴①:「いつかの東京・終わらない夜」をテーマとしたプロジェクト
- 特徴②:コミュニティが活発
- 特徴③:4人のキャラクターがいる
- 特徴④:イラストが動く
特徴①:「いつかの東京・終わらない夜」をテーマとしたプロジェクト
夜間飛行のアーティスト「YAMIさん」のメッセージを読んでください!
特徴②:コミュニティが活発
NFTを支えるには「コミュニティ」の存在が必須でして、人気になるNFTの特徴として「コミュニティが充実してる」という点があります。
その点、夜間飛行には参加者1万人を超えるコミュニティがあります。
逆にコミュニティがないNFTだと作成者が活動をやめてしまうと「NFTに価値がなくなる」ということが起きてしまいます。
そして気になる夜間飛行はどうでしょう?
夜間飛行には参加者17,000人を超える「N3 Labs」というコミュニティがあります。
強力なコミュニティがあるということは「NFTプロジェクトの未来を信じて、NFTを長期保有する人」が多くなるということ。
上記のように、NFTの価値を高める要素になります。
最近のNFTでいうと「絆」ですね。
特徴③:4人のキャラクターがいる
夜間飛行には4人のキャラクターがいます。
一人一人紹介しますね。
夢(YUME)は、小説や映画が好きで、夢見がちな性格。
感受性が豊かでよく泣く。おっとりしていてよく転んだりするがあまり気にしてない。
夜に好きな音楽を聴きながらみんなでドライブをすることが幸せ。
凪(NAGI)は、優しくて真面目。素直で正義感が強い。
リーダーシップがあり、学生時代は生徒会長をしていた。頑固で一度決めたら信念を曲げない。
3人に頼られていて悩みを相談されることが多い。
澪(MIO)は、気が強くて好奇心旺盛。
よく笑い、言いたいことは言う性格。
白金出身の元お嬢様だが反発して現在は中目黒で一人暮らし。
ファッションが好き。面倒見が良く、夢(YUME)と灰(KAI)に頼られている。
灰(KAI)は、やんちゃで乱暴なところもあるが仲間思い。
楽しいことが好きで、3人をよくドライブに誘う。夜な夜な渋谷でDJイベントに出演している。
音楽やファッションが好き。なんとかなる精神で生きている。
また、夜間飛行は「背景」に力を入れてるそうです!
最高なイラストが出そうで楽しみですね!
ちなみに、夜間飛行のイラストをもっと見たい方は、夜間飛行コミュニティの「Sneak-Peek」部屋で30枚ほど乗ってますよ。
特徴④:イラストが動く
夜間飛行、実は少し動くんです!
GIFで動いてまして、エフェクトが光ったり、風が吹いて髪の毛が動いたりします。
夜間飛行(YAKANHIKOU)を購入する際の注意点
ここまで読んで「夜間飛行を買いたい!」と思った人へ、購入する前に気を付けて欲しいことがあります。
それは以下の通り。
- ①:コミュニティから販売ページに飛ぶ
- ②:詐欺には気を付ける
- ③:ガス代にも気を払う
①:コミュニティから販売ページに飛ぶ
夜間飛行を購入したい方は、夜間飛行コミュニティから販売ページ(Open Sea)に飛んだ方がいいです。
理由は、夜間飛行に似せた詐欺ページが出る可能性があるから。
自分の買った夜間飛行が偽ページのものだったら嫌ですよね。
なので、こういったことを無くすために夜間飛行コミュニティのリンクから購入することをおすすめします。
AL獲得してミントする際も同じです。
②:詐欺に気を付ける
2つ目は、詐欺に気を付けることです。
残念なことにNFT業界は詐欺が非常に多い。具体的な詐欺手法は以下の通り。
- ①:TwitterのDM&タグ付けツイート
- ②:DiscordのDM&スキャムリンク
- ③:ゲームをインストールさせる
- ④:Google検索で出る偽サイト
- ⑤:覚えのないNFTの取引
- ⑥:フリーWiFiに接続し引き抜かれる
- ⑦:過去にアプルーブした所から引き抜き
購入したNFTや他のNFTを盗まれないためにも、詐欺対策はしておきましょう!
>>【セキュリティUP】NFTの詐欺対策4選【詐欺手法7つと合わせて解説】
③:ガス代にも気を払う
NFTの取引時にかかるガス代にも気を払いましょう。
なぜなら、ガス代高騰時にNFTを買ってしまうと、損するから。
ガス代で損しないよう、NFTを買う時はよーく確認しましょう!
>>【Open Sea】NFT取引にかかるガス代の節約方法【3選】
上記の3つの内容は自分の資産を守る・減らさないために必要なことです。
本当に気をつけてください。
夜間飛行の買い方【AL持ってる方も必見】
夜間飛行の2次での買い方を解説していきます。
具体的な手順は以下の通りです。
- 手順①:国内の取引所で口座開設する
- 手順②:メタマスクをインストール
- 手順③:メタマスクにETHを送金する
- 手順④:Open Seaに登録する
- 手順⑤:夜間飛行を購入する
手順①:国内の取引所で口座開設
まずは、国内の暗号資産取引所で口座開設しましょう。
国内でも大手のbitFlyerがおすすめです。
\無料&最短即日で取引できる/
ETHを手数料の安い取引所で購入できるビットフライヤーを利用すると良いですよ!
なお、bitFlyerの申し込みの流れは「【簡単】bitFlyer(ビットフライヤー)の口座開設手順【3ステップで解説】」で解説してるので、こちらをご覧ください!
手順②:メタマスクをインストール
続いて、メタマスクをインストールしましょう。
メタマスクは、WEB上の仮想通貨のお財布ですね。
ETHを買っただけでは、夜間飛行を購入できません。NFTを買うにはメタマスクが必須です。
インストール手順は下記の「【画像付き】メタマスクの登録方法・使い方を初心者向けに解説!」でまとめてます。10分あれば登録できますよ。
手順③:メタマスクにETHを送金する
続いて、メタマスクにETHを送金していきます。
それぐらいETHを買えばいい?
夜間飛行の価格+0.02ETHほどのETHを購入しましょう。
NFTを買う際にガス代という手数料がかかるからです。
>>夜間飛行の価格を見てみる(リリース後更新します)
夜間飛行の価格を見たら、ETHを購入してメタマスクに送金しましょう。
具体的な手順は下記の記事で全て画像付きで解説してます。
>>【画像付き】ビットフライヤーからメタマスクへETHを送金する方法
手順④:Open Seaに登録する
続いて、Open Seaに登録していきましょう。
Open SeaはNFT売買のプラットフォームです。多くのNFTがOpen Sea上で取引されてます。
ますは、Open Sea公式サイトへアクセスします。
まずは、アイコンをクリックし「Settings」をクリックします。
「MetaMask」をクリックします。
「次へ」→「接続」→「署名」の順でクリックします。
アイコン→Settingsの順でクリック。
上記の空欄に情報を入力していきます。
- Username:自分の名前(なんでもOK)
- Bio:経歴(やっていることを書けばOK)
- Email Address:メールアドレス(使っているもの)
- Links:自分のSNSのアカウント(入力しなくてもOK)
これらを入力したら「Save」をクリックします。
そうすると、下記のようなメールが登録したアドレス宛に届きます。
「VERIFY MY EMAIL」をクリックして飛ばされたOpen Seaで「Back to OpenSea」をクリックしましょう。
これでOpen Seaのアカウント登録は完了です!
手順⑤:夜間飛行を購入する
最後に夜間飛行を購入していきます。
この記事執筆時では、夜間飛行はリリースされてないため、リリース後に解説します。
✔︎NFT投資金を無料で用意できます
夜間飛行はリリース日が2023年1月予定なので、まだまだ時間があります。
そこで、夜間飛行のミント代・購入代を無料で用意してみませんか?
全てこなすと「約48,000円」です!
正直、くっそ怪しいですよね。
しかし、世の中には「楽天カードの新規入会で5,000ポイント貰える」などの利用者にお金やポイントを配布するキャンペーンが存在します。
怪しく聞こえるかもしれませんが、NFTのミント代を余裕で作れてかつ、お釣りも出るので、実質自己資金0でミントできちゃいます。
詳しくは以下の記事をご覧ください。
夜間飛行やNFTに関するQ&A
夜間飛行に関する質問にお答えします。
どこからミントすればいい?
コミュニティ(Discord)からミントサイトへアクセスしましょう。
詐欺に遭わないために、Twitterからのリンクからミントするのはやめてください。
必ず、コミュニティ(Discord)ミントサイトへ行ってくださいね。コミュニティのリンクが一番安全です。
夜間飛行のストーリーの続き読めないかな?
コミュニティ(Discord)の「yakan-lore」部屋から7話まで読むことができますよ。(2023年1月20日現在)
ストーリーを読んで、夜間飛行買った後に、「どのキャラが出るのか?」や「自分のNFT、このストーリーの背景が使われてるのか!」など、ストーリーのワンカットを楽しみましょう!
オーバーアロケしてたって聞いたけど、どうなの?
実際、8%ほどオーバーアロケしてるみたいです。
しかし、フラワーロリータとYAMIIホルダーの方は、確定ミントできるよう、時間調整してます。
2023年1月21日 土曜日 13:00〜20:00までがホルダーセールです。
>>【NFT】オーバーアロケーションとは?【メリット・デメリットも解説】
夜間飛行の最新情報はどこで入手すればいい?
夜間飛行の最新情報は下記を追えばOKです。
両方追うのがベストですが、個人的にはコミュニティ(Discord)に入るのが一番かなと思います。
フラワーロリータホルダーの申請もDiscord内でやるため、入っておくといいですよ。
夜間飛行をTwitterのアイコンにしたいけど…できる?
リリース後ならアイコンにすることができますよ!
こんな感じで、自分の持ってるNFTをカラフルにすることもできます。
詳しいやり方は下記の記事をどうぞ!
>>【画像付き】NFTをTwitterアイコンにする方法【カラフルになります】
NFTを売る際の注意点はある?
Open SeaでNFTを売る際は、プロジェクトのクリエイターフィーとOpen Seaの手数料2.5%がかかります。
夜間飛行はまだリリースされてないので、クリエイターフィーが何%か分かりません。もし10%だったら、OpenSeaの手数料と合わせて12.5%の手数料がかかります。
買った時より12.5%以上高く価格を設定しないと、プラスにならないので、ご注意ください。
>>【Open Sea】NFTの売り方・日本円に戻す手順【画像付きで解説】
まとめ
最後に本記事の要点をまとめて終わります。
名前 | 夜間飛行(YAKANHIKOU) |
販売日 | 2023年1月21日 |
プレセール1(対象ホルダー) | 0.03〜0.04ETH |
プレセール2(ホルダー以外のAL保有者) | 0.04ETH |
パブリックセール | 0.05ETH |
発行数 | 2,500枚 |
チェーン | ETH |
公式サイト | 夜間飛行 |
公式Twitter | 夜間飛行 |
✔︎夜間飛行の特徴
- 特徴①:「いつかの東京・終わらない夜」をテーマとしたプロジェクト
- 特徴②:コミュニティが活発
- 特徴③:4人のキャラクターがいる
✔︎夜間飛行の買い方
- 手順①:国内の取引所で口座開設する
- 手順②:メタマスクをインストール
- 手順③:メタマスクにETHを送金する
- 手順④:Open Seaに登録する
- 手順⑤:夜間飛行を購入する
一部省略してますが、こんな感じです。
夜間飛行のイラストは夜間飛行感あってめっちゃ好きなので、ウォレットに1枚は欲しいですね!
夜間飛行という名前がピッタシなNFT。
イラストに惹かれる夜間飛行が欲しくなった方は、しっかり自分で情報収集して、買うか判断してくださいね!
✔︎普段の検索がお金になるかも!?
Braveというブラウザを使って検索をすることで、BATトークンを稼ぐことができます。
インストールも無料ででき、使い続ければリスク0でBATが貯まり続けます。
この機会にぜひ始めてみて、この記事もBraveで見てみましょう!
※免責事項:当サイトでは投資助言をしておりません。この記事で表記されている「仮想通貨」は「暗号資産」を指します。なお、NFTPL・NFTゲームの情報については審査をしてますが、安全の保証はできません。NFTへの投資はDYORかつ自己責任でお[…]
▼ここまで読んでくれた方へ:お得情報▼