※免責事項:当サイトでは投資助言をしておりません。この記事で表記されている「仮想通貨」は「暗号資産」を指します。なお、WEB3の情報についてはDYORでお願いいたします。

- Flower Lolita(フラワーロリータ)ってどんなNFT?
- 保有することのメリットある?
- 初心者でもわかりやすいように解説してほしい!
このような悩みを解決できる記事を書きました!
✔︎本記事を読むと分かること
- 1:Flower Lolitaとは?
- 2:Flower Lolitaの特徴
- 3:Flower Lolitaを買う際の注意点
- 4:【2次流通】Flower Lolitaの買い方
- 5:Flower LolitaやNFTに関するQ&A
本記事では「Flower Lolita」について、ホルダーである僕が解説します。
本記事の流れは以下の目次のとおりです。
なお、買い方だけを知りたい方は、下記も目次から「Flower Lolita(フラワーロリータ)買い方」をクリックするとジャンプできますよ!
✔︎お知らせ
NFTを始める際に、販売所でETHを買ってませんか?
販売所でETHを買うと、スプレッドで最大5%ほど手数料を取られます。国内でも人気なコインチェックは販売所でしかETHを買えません。例えば、5万円分のBTCを購入すると2,500円も損。
上記の手数料を抑えるためにも、ETHを取引所で購入できるbitFlyerを使いましょう!
Flower Lolita(フラワーロリータ)とは?
名前 | Flower Lolita(フラワーロリータ) |
販売日 | 2022年6月3日 |
現在のフロア価格(12月現在) | 0.05ETH |
発行数 | 6,666枚 |
チェーン | ETH |
公式Twitter | Flower Lolita公式Twitter |
公式サイト | Flower Lolita |
Flower Lolita(フラワーロリータ)とは、日本の現代アート風の大きい目を持つユニークなキャラクターのこと。
ロリータ文化×花のジェネラティブNFTプロジェクトです。
Flower Lolita(フラワーロリータ)の特徴
Flower Lolita(フラワーロリータ)の特徴は大きく分けると下記の3つです。
- 特徴①:WEB3で最も象徴的なシンボルを目指してる
- 特徴②:コミュニティが活発
- 特徴③:保有者に特典がある
特徴①:WEB3で最も象徴的なシンボルを目指してる
Flower Lolitaは、WEB3で最も象徴的なシンボルを目指しているNFTプロジェクトです。
今後、「WEB3で最も象徴的なシンボル」になるために、段階的に新シリーズの発売・3D空間や3Dアバターの制作を進めています。
✔︎Flower Lolitaのロードマップ
特徴②:コミュニティが活発
NFTを支えるには「コミュニティ」の存在が必須でして、人気になるNFTの特徴として「コミュニティが充実してる」という点があります。
逆にコミュニティがないNFTだと作成者が活動をやめてしまうと「NFTに価値がなくなる」ということが起きてしまいます。
そして気になるFlower Lolitaには、参加者9,000人を超えるコミュニティがあり、プロジェクトを成功させるために活発に活動されてます!
強力なコミュニティがあるということは「NFTプロジェクトの未来を信じて、NFTを長期保有する人」が多くなるということ!
上記のように、NFTの価値を高める要素になります。
>>Flower Lolitaコミュニティに参加する(Discord)
特徴③:保有者に特典がある
Flower Lolitaを保有することで、下記の得点を得ることができます。
- META LOLITAのエアドロ
- 3Dフラワールームの所有権のエアドロ
- 3D LOLITAアバターのエアドロ
- ホルダー限定のGiveawayに参加できる
- 夜間飛行のAL確定
上記の通りで、来年の1月末〜2月中旬にリリースされる「夜間飛行」のALが確定です。
そのようです🙌 pic.twitter.com/zhqdcjuY7s
— 🟪ワイドルフ🍎🌕GGE🐬 (@yd59ktn) November 17, 2022
>>【NFT】夜間飛行(YAKANHIKOU)の買い方・AL入手方法や特徴も解説!
Flower Lolita(フラワーロリータ)を購入する際の注意点
ここまで読んで「Flower Lolitaを買いたい!」と思った人へ、購入する前に気を付けて欲しいことがあります。
- ①:なるべくコミュニティから販売ページに飛ぶ
- ②:詐欺には気を付ける
- ③:ガス代にも気を払う
①:なるべくコミュニティから販売ページに飛ぶ
Flower Lolitaを購入したい方は、Flower Lolitaコミュニティから販売ページ(Open Sea)に飛んだ方がいいです。
理由は、Flower Lolitaに似せた詐欺ページが出る可能性があるから。
自分の買ったFlower Lolitaが偽ページのものだったら嫌ですよね。
なので、こういったことを無くすためにFlower Lolitaコミュニティのリンクから購入することをおすすめします。
②:詐欺に気を付ける
2つ目は、詐欺に気を付けることです。
残念なことにNFT業界は詐欺が非常に多い。具体的な詐欺手法は以下の通り。
- ①:TwitterのDM&タグ付けツイート
- ②:DiscordのDM&スキャムリンク
- ③:ゲームをインストールさせる
- ④:Google検索で出る偽サイト
- ⑤:覚えのないNFTの取引
- ⑥:フリーWiFiに接続し引き抜かれる
- ⑦:過去にアプルーブした所から引き抜き
購入したNFTや他のNFTを盗まれないためにも、詐欺対策はしておきましょう!
>>【セキュリティUP】NFTの詐欺対策4選【詐欺手法7つと合わせて解説】
③:ガス代にも気を払う
NFTの取引時にかかるガス代にも気を払いましょう。
なぜなら、ガス代高騰時にNFTを買ってしまうと、損するから。
ガス代で損しないよう、NFTを買う時はよーく確認しましょう!
>>【Open Sea】NFT取引にかかるガス代の節約方法【3選】
上記の3つの内容は自分の資産を守る・減らさないために必要なことです。
本当に気をつけてください。
Flower Lolita(フラワーロリータ)の買い方
Flower Lolitaの買い方を解説していきます。
具体的な手順は以下の通りです。
- 手順①:国内の取引所で口座開設する
- 手順②:メタマスクをインストール
- 手順③:メタマスクにETHを送金する
- 手順④:Open Seaに登録する
- 手順⑤:Flower Lolitaを購入する
手順①:国内の取引所で口座開設
まずは、国内の暗号資産取引所で口座開設しましょう。
国内でも大手のbitFlyerがおすすめです。
\無料&最短即日で取引できる/
ETHを手数料の安い取引所で購入できるビットフライヤーを利用すると良いですよ!
なお、口座開設が不安な方は「【簡単】bitFlyer(ビットフライヤー)の口座開設手順【3ステップで解説】」をご覧ください。
手順②:メタマスクをインストール
続いて、メタマスクをインストールしましょう。
メタマスクは、WEB上の仮想通貨のお財布ですね。
ETHを買っただけでは、Flower Lolitaを購入できません。NFTを買うにはメタマスクが必須です。
インストール手順は下記の「【画像付き】メタマスクの登録方法・使い方を初心者向けに解説!」でまとめてます。10分あれば登録できますよ。
手順③:メタマスクにETHを送金する
続いて、メタマスクにETHを送金していきます。
それぐらいETHを買えばいい?
Flower Lolitaの価格+0.02ETHほどのETHを購入しましょう。
NFTを買う際にガス代という手数料がかかるからです。
Flower Lolitaの価格を見たら、ETHを購入してメタマスクに送金しましょう。
具体的な手順は下記の記事で全て画像付きで解説してます。
>>【画像付き】ビットフライヤーからメタマスクへETHを送金する方法
手順④:Open Seaに登録する
続いて、Open Seaに登録していきましょう。
Open SeaはNFT売買のプラットフォームです。多くのNFTがOpen Sea上で取引されてます。
ますは、Open Sea公式サイトへアクセスします。
まずは、アイコンをクリックし「Settings」をクリックします。
「MetaMask」をクリックします。
「次へ」→「接続」→「署名」の順でクリックします。
アイコン→Settingsの順でクリック。
上記の空欄に情報を入力していきます。
- Username:自分の名前(なんでもOK)
- Bio:経歴(やっていることを書けばOK)
- Email Address:メールアドレス(使っているもの)
- Links:自分のSNSのアカウント(入力しなくてもOK)
これらを入力したら「Save」をクリックします。
そうすると、下記のようなメールが登録したアドレス宛に届きます。
「VERIFY MY EMAIL」をクリックして飛ばされたOpen Seaで「Back to OpenSea」をクリックしましょう。
これでOpen Seaのアカウント登録は完了です!
手順⑤:Flower Lolitaを購入する
最後にFlower Lolitaを購入していきます。
まず、Flower Lolitaの販売ページに行ったら欲しいNFT探します。
Open Seaの販売ページへアクセスしたら、欲しいFlower Lolitaを選択します。
次に「Add to cart」をクリックしましょう。
最後に「Complete purchase」をクリックします。
するとメタマスクが開くので、ガス代込みの料金を確認し「署名」をクリックすれば購入完了です!
自分のプロフィールページに購入したFlower Lolitaがあるか確認しましょう!
✔︎補足:コミュニティでホルダー認証をしよう
「holder-verift」部屋から、コラボランドの「Lets go!」からホルダー認証をしましょう。
うまく認証できると、保有量によって異なりますが、下記のようなロールが付きますよ!
Flower LolitaやNFTに関するQ&A
Flower LolitaやNFTに関する質問にお答えします。
Flower Lolitaの最新情報は下記を追えばOKです。
両方追うのがベストですが、個人的にはFlower Lolitaコミュニティに入るのが一番かなと思います。無料で参加できますし、最新情報をいち早く入手できるので、是非です!
Flower Lolitaを安全に管理するなら、バードウェアウォレットを使って管理するのがおすすめ。
これ買ったら絶対100%安全!なんてことは言えませんが、防御力が高いのはバードウェアウォレットです。自分のFlower Lolitaを高い防御力で守ることができます。
Flower Lolitaコミュニティに入り、「holder-giveaway」の部屋にGiveawayがあります。
Giveaway参加の条件(Twitterフォローなど)をこなして「ENTER RAFFLE」をクリックすれば参加完了です!
なお、当選者については「giveaway-announcement」の部屋にて当選者発表があります。
できますよ!
こんな感じで、自分の持ってるNFTをカラフルにすることもできます。
詳しいやり方は下記の記事をどうぞ!
>>【画像付き】NFTをTwitterアイコンにする方法【カラフルになります】
Open SeaでNFTを売る際は、プロジェクトのクリエイターフィーとOpen Seaの手数料2.5%がかかります。
Flower Lolitaのクリエイターフィーが7.5%なので、Open Seaの手数料2.5%を合わせると10%になります。
つまり、買った時より10%以上高く価格を設定しないと、プラスにならないので、ご注意ください。
>>【Open Sea】NFTの売り方・日本円に戻す手順【画像付きで解説】
結論を言うと、NFTの売買は稼げます。
実際僕もNFTの売買で確定利益で40万ほど、含み益だとざっと100万円ほどです。
これにはちょっとしたコツもあったりします。
詳しい実績や稼ぐコツは下記の記事で解説してますので、気になる方は参考までにどうぞ!
>>【保存版】NFT転売・投資は稼げないと思ってる方へ【稼ぐコツも解説】
まとめ
最後に本記事の要点をまとめて終わります。
名前 | Flower Lolita(フラワーロリータ) |
販売日 | 2022年6月3日 |
現在のフロア価格(11月現在) | 0.05ETH |
発行数 | 6,666枚 |
チェーン | ETH |
公式Twitter | Flower Lolita公式Twitter |
公式サイト | Flower Lolita |
✔︎Flower Lolitaの特徴
- 特徴①:WEB3で最も象徴的なシンボルを目指してる
- 特徴②:コミュニティが活発
- 特徴③:保有者に特典がある
✔︎Flower Lolitaの買い方
- 手順①:国内の取引所で口座開設する
- 手順②:メタマスクをインストール
- 手順③:メタマスクにETHを送金する
- 手順④:Open Seaに登録する
- 手順⑤:Flower Lolitaを購入する
一部省略してますが、こんな感じです。
本記事を見て、少しでもFlower Lolitaに興味を持った方は、Flower Lolitaコミュニティで情報取集しつつ、Flower Lolitaを購入し、限定部屋で楽しむといいですよ〜!
なお「あの時買ってればよかった」と後悔しないようFlower Lolitaを買いたくなった方は、メタマスクとETHを用意しておきましょう!
一歩でも行動に踏み出すと、その後からはスムーズにこなせますよ!
\無料&最短即日で取引できる/