※免責事項:当サイトでは投資助言をしておりません。この記事で表記されている「仮想通貨」は「暗号資産」を指します。なお、WEB3の情報についてはDYORでお願いいたします。

- NounishCNPってどんなNFT?
- どうやって購入するの?
- 初心者でもわかりやすいように解説してほしい!
このような悩みを解決できる記事を書きました!
本記事で紹介する「NounishCNPの概要・特徴・買う際の注意点・買い方・おすすめできる人」を読めば、NounishCNPについて理解することができ、手数料損することなく購入することができますよ!
✔︎ETHの送金手数料を払ってませんか??
NFTを買う際にETHの送金手数料を払ってる人は非常にもったいない。
取引所にもよりますが、1,000円ほど送金手数料がかかっています。
一度メインで使っている取引所のETHの送金手数料を調べてみてください。
「メインで使ってる取引所、ETH送金手数料かかるじゃん!?」と確信した方は、ETHの送金手数料が無料のGMOコインを使うのがおすすめです。
\各種手数料を0に抑える!/
本記事の流れは以下のとおりです。
NounishCNPついて徹底解説していきます。
NounishCNPとは?
NounishCNPとは、CNPを32×32のドットアニメーションGIFで表現したジェネラティブNFTコレクションです。
NounishCNPの概要
名前 | NounishCNP |
販売日 | 2022年11月12日 |
プレセール | 0.003ETH |
発行数 | 3,333枚 |
チェーン | ETH |
公式Twitter | NounishCNP |
こんな感じ。
CNPを動くドット絵で表現したNFT。
NounsDAOがNounsとCNPを掛け合わせて作成したプロジェクトです。
NounishCNPの特徴
NounishCNPの特徴は大きく分けると下記の3つです。
- 特徴①:動くドット絵のCNP
- 特徴②:コミュニティが活発
特徴①:動くドット絵のCNP
NounishCNPは、ドット絵のCNPが動くGIFで作られたNFTです。
一部ではありますが、NounishCNPが持ってるくないが回転したり、けん玉が動いたりと、どのNFTも全て何かしら動いてます。
動くドット絵のCNP、明らかなる特徴ですよね。
特徴②:コミュニティが活発
NFTを支えるには「コミュニティ」の存在が必須でして、人気になるNFTの特徴として「コミュニティが充実してる」という点があります。
その点、桃源郷は参加者約1万人を超えるコミュニティがあります。
逆にコミュニティがないNFTだと作成者が活動をやめてしまうとNFTが電子ゴミ、要するに「価値がなくなる」ということが起きてしまいます。
こうなると、売れもしませんし、価値のないアートになってしまうのです。
しかしNounishCNPには、参加者3,000人を超えるNounsDAOがあり、プロジェクトを成功させるために活発に活動されてます!
NounishCNPの価値を高めたり、今以上にNounsDAOを活発にさせたりとメンバー全員で活動されてます。
NounishCNPを購入する際の注意点
ここまで読んで「NounishCNPを買いたい!」と思った人へ、購入する前に気を付けて欲しいことがあります。
それは以下の通り。
- ①:なるべくコミュニティから販売ページに飛ぶ
- ②:DMやタグ付けされたうまい話に乗らない
- ③:突然送られてきたNFTには手をつけない
①:なるべきコミュニティから販売ページに飛ぶ
NounishCNPを購入したい方は、NounsDAOから販売ページ(Open Sea)に飛んだ方がいいです。
理由は、桃源郷に似せた詐欺ページが出る可能性があるから。
自分の買ったNounishCNPが偽ページのものだったら嫌ですよね。
なので、こういったことを無くすためにNounsDAOのリンクから購入することをおすすめします。
②:DMやタグ付けされたうまい話に乗らない
2つ目は、SNSのDMやタグ付けされて来たメッセージのうまい話に乗らないことです。
なぜなら、DMやタグ付けされたメッセージの大半は詐欺だから。
上記のようにタグ付けされたツイートに「〜AL(WL)当選!」みたいな内容のタグ付けツイートされたら無視してください。
こういったサイトにメタマスクを繋げて購入してしまうと、NFTや仮想通貨が盗まれてしまいます。
③:突然送られてきたNFTには手をつけない
Open Seaに突然送られてきたNFTには手をつけないようにしましょう。
シンプルに知らないNFTが送られてきて、高値でオファーが来たからOKしてしまうと、最悪NFTが盗まれます。
例えば、下記みたいな突然送られてきて、かつ高額なオファーが来てるNFTです。
上記の3つの内容は自分の資産を守るために必要なことです。
本当に気をつけてください。
NounishCNPの買い方
NounishCNPの買い方を解説していきます。
具体的な手順は以下の通りです。
- 手順①:国内の取引所で口座開設する
- 手順②:メタマスクをインストール
- 手順③:メタマスクにETHを送金する
- 手順④:Open Seaに登録する
- 手順⑤:NounishCNPを購入する
手順①:国内の取引所で口座開設
まずは、国内の暗号資産取引所で口座開設しましょう。
僕はNFTを買う際は「GMOコイン」を使っています。
GMOコインは、NFTを買う際に必要になるETHを取引所で購入できます。
また、送金手数料も無料なので、かなり良心的です。
補足:ETHの送金手数料がかかる取引所を使うと損します
NFTを買う際に国内取引所でETHを買って送金するのですが、この際に送金手数料のかかる取引所を使うと損します。
一度ご自身の使っている取引所の手数料を見てみてください。
確認して、ETHの送金手数料がかかる取引所を使ってる人は少し損してるかもです。
それにETHのNFTはガス代が高いので、ガス代以外に払う手数料は勿体ない。
なので、ETHを取引所で購入でき、かつ送金手数料は無料のGMOコインを使うのをおすすめします。
\手数料を抑える!/
手順②:メタマスクをインストール
続いて、メタマスクをインストールしましょう。
メタマスクは、WEB上の仮想通貨のお財布ですね。
ETHを買っただけでは、NounishCNPを購入できません。NFTを買うにはメタマスクが必須です。
インストール手順は下記の「【画像付き】メタマスクの登録方法・使い方を初心者向けに解説!」でまとめてます。10分あれば登録できますよ。
手順③:メタマスクにETHを送金する
続いて、メタマスクにETHを送金していきます。
それぐらいETHを買えばいい?
NounishCNPの価格+2,000円ほどのETHを購入しましょう。
NFTを買う際にガス代という手数料がかかるからです。
では、これから具体的な送金手順を解説していきます。
まずは、現物取引をクリックし、仮想通貨をイーサリアム(ETH)を選びましょう。
続いて「成行」→「買」を選択します。
最後に買いたい量を入力し、「確認画面へ」をクリック。
最後に「確定」をクリックすれば、購入完了です!
✔︎ETHをメタマスクに送金しよう
続いて、メタマスクにETHを送金していきます。
メタマスクへ送金する方法は「【初心者向け】GMOコインからメタマスクに送金する手順【2ステップ】」で解説してます。
こちらの解説記事をどうぞ!
手順④:Open Seaに登録する
続いて、Open Seaに登録していきましょう。
Open SeaはNFT売買のプラットフォームです。多くのNFTがOpen Sea上で取引されてます。
ますは、Open Sea公式サイトへアクセスします。
まずは、アイコンをクリックし「Settings」をクリックします。
「MetaMask」をクリックします。
「次へ」→「接続」→「署名」の順でクリックします。
アイコン→Settingsの順でクリック。
上記の空欄に情報を入力していきます。
- Username:自分の名前(なんでもOK)
- Bio:経歴(やっていることを書けばOK)
- Email Address:メールアドレス(使っているもの)
- Links:自分のSNSのアカウント(入力しなくてもOK)
これらを入力したら「Save」をクリックします。
そうすると、下記のようなメールが登録したアドレス宛に届きます。
「VERIFY MY EMAIL」をクリックして飛ばされたOpen Seaで「Back to OpenSea」をクリックしましょう。
これでOpen Seaのアカウント登録は完了です!
手順⑤:NounishCNPを購入する
最後にNounishCNPを購入していきます。
まず、NounishCNPの販売ページに行ったら欲しいNFT探します。(なお、下記のリンクは公式のリンクですが、お前信用できない!と思う方はNounsDAOから販売ページへお飛びくださいませ)
Open Seaの販売ページへアクセスしたら、欲しいNounishCNPを選択します。
次に「Add to cart」をクリックしましょう。
最後に「Complete purchase」をクリックします。
するとメタマスクが開くので、ガス代込みの料金を確認し「署名」をクリックすれば購入完了です!
自分のプロフィールページに購入したNounishCNPがあるか確認しましょう!
NounishCNPはこんな人におすすめ!
個人的にNounishCNPをおすすめできる人を下記にまとめました。
- NounishCNPのイラストが気に入った方
- 動くドット絵のCNPが欲しい方
- NounishCNPの将来に期待してる方
- NounishCNPを保有してコミュニティで楽しみたい方
ざっとこんな感じです。
投資の助言はできませんが、上記のどれかに当てはまるならおすすめできるかもしれません。
NounishCNPは今後NounsDAOの何かになるユーティリティも予定してるそうです。
なお、NFTの購入はDYORでお願いします。
NounishCNPに関するQ&A
NounishCNPに関する質問にお答えします。
NounishCNPの最新情報はどこで入手すればいい?
NounishCNPの最新情報は下記を追えばOKです。
両方追うのがベストですが、個人的にはNounsDAOに入るのが一番かなと思います。無料で参加できますので、是非です!
盗まれたくないから、安全な保管方法を知りたい
NounishCNPを安全に管理するなら、バードウェアウォレットを使って管理するのがおすすめです。
これ買ったら絶対100%安全!というわけではありませんが、防御力が高いのはバードウェアウォレットですね。自分のNounishCNPを高い防御力で守ることができます。
まとめ
最後に本記事の要点をまとめて終わります。
名前 | NounishCNP |
販売日 | 2022年11月12日 |
プレセール | 0.003ETH |
発行数 | 3,333枚 |
チェーン | ETH |
公式Twitter | NounishCNP |
✔︎NounishCNPの特徴
- 特徴①:動くドット絵のCNP
- 特徴②:コミュニティが活発
✔︎NounishCNPの買い方
- 手順①:国内の取引所で口座開設する
- 手順②:メタマスクをインストール
- 手順③:メタマスクにETHを送金する
- 手順④:Open Seaに登録する
- 手順⑤:NounishCNPを購入する
一部省略してますが、こんな感じです。
NounishCNPを買いたくなった方は、ETHの送金手数料が無料のGMOコインでETHを買うとこからスタートです。
NounishCNP買いたくてもメタマスクとETHがないと買うことはできません。
なので、国内取引所に登録して、ETHを購入し、メタマスクにETHを入れておきましょう。