※免責事項:当サイトでは投資助言をしておりません。この記事で表記されている「仮想通貨」は「暗号資産」を指します。なお、NFTPL・NFTゲームの情報については審査をしてますが、安全の保証はできません。NFTへの投資はDYORかつ自己責任でお願いいたします。

- dversoってどんなNFT?
- 今からでもWL入手できるかな?
- 初心者でもわかりやすいように解説してほしい!
このような悩みを解決できる記事を書きました!
✔︎本記事を読むと分かること
- 1:dversoとは?
- 2:dversoの特徴
- 3:dversoのWLを入手する方法
- 4:【2次流通】dversoの買い方
- 5:dversoに関するQ&A
本記事では「dverso」について、dversoコミュニティに入っており、プロジェクトの動向を追ってる僕が解説します。
dversoの記事は、Google検索しても出てこないので、おそらく本記事はトップクラスに早く書いてると思います。
コミュニティに入ってないと得ることのできないWL情報も解説するので、ゆっくりとご覧ください。
本記事の流れは目次のとおりです。
目次から読みたい所へジャンプできますよ!
✔︎お知らせ
NFTを始める際に、販売所でETHを買ってませんか?
販売所でETHを買うと、スプレッドで最大5%ほど手数料を取られます。国内でも人気なコインチェックは販売所でしかETHを買えません。損してるのです。
例えば、5万円分のBTCを購入すると2,500円も損。
上記の手数料を抑えるためにも、ETHを取引所で購入できるbitFlyerを使いましょう!
dversoとは?
名前 | dverso |
アバターNFT販売日 | 2022年12月予定 |
チケットNFT価格 | フリーミント(0円・ガス代はかかる) |
アバターNFT価格 | 未定 |
発行数 | 未定 |
公式Twitter | dverso公式Twitter |
公式サイト | dverso公式サイト |
コミュニティ(Discord) | dverso Discord |
dversoとは、イタリア発のメタバースNFTプロジェクト。
コンセプト・理念は「Web上のSNSメタバースを目指す ユーザーと共に成長するメタバースを作りたい」です。
ちなみに、dversoのNFTは「チケットNFT」と「アバターNFT」の2つがあります。


dversoの特徴
dversoの特徴を解説していきます!
- 特徴①:2種類のNFTがある
- 特徴②:メタバースで遊べる
- 特徴③:P2E機能も実施予定
特徴①:2種類のNFTがある
dversoのNFTは「チケットNFT」と「アバターNFT」の2つがあります。
- チェットNFT:フリーミント
- アバターNFT:有料ミント(価格は未定)
アバターはフリーミントではないので、ご注意ください。
特徴②:メタバースで遊べる
dversoは、メタバースプロジェクトなので、dverso特有のメタバース空間で遊ぶことができます。
The first glimpse of our #web3 #Metaverse
We can’t wait for you to start populating it.Tag all the people you want to play it with ❤ pic.twitter.com/nTtJlmXRxa
— dverso.io (@dverso_io) November 9, 2022
要するに、アバターをミントして終わりではなく、メタバース上でアバターを使え、皆んなと楽しむことができるということ。
メタバースについて詳しく知りたい方は「【初心者向け】メタバースとは?【活用事例・メリット・デメリットも解説】」で解説してます。参考までにどうぞ。
特徴③:P2E機能も実施予定
dversoは、P2E機能も実施予定だそうです。
簡単にいえば、何かのクエストやミッションをクリアすることで、ゲーム内トークンが獲得できるということ。
あくまで予定なので、実装されるか分かりませんが、これも一つの楽しみですね!
dversoのWL(ホワイトリスト)入手方法
ここまで読んで「dversoのWL欲しい!」と思った方もいるでしょう。
ではこれから、dversoのWLを入手する方法を解説します!
- 1:TwitterのGiveawayに当選する
- 2:Discord内でアクティブに活動する
- 3:ツイート拡散する
1:TwitterのGiveawayに当選する
🚀注目PJ giveaway🚀
イタリア発🇮🇹 #dverso🎁WLを1名様に🎁
✅Follow@dverso_io & @vovo_fight
✅RT+❤️
✅Join discordhttps://t.co/ApDJSRnuSo
リプしていただけると確率アップです✨📝24H (12/8 19:00〆)
ご応募お待ちしております🦮💨 pic.twitter.com/tIXxpWh9Z2
— tona🦮 (@vovo_fight) December 7, 2022
上記のようなTwitterで開催されるGiveawayに参加し、当選することでALを獲得できます。
こういうのは参加しないと当たらないので、本気で欲しいなら、片っ端からGiveawayに参加するといいですね。
「japanese」→「スレッド」→「Giveaway情報」から開催されてるGiveawayを確認することができますよ!
2:Discord内でアクティブに活動する
dversoのDiscord内でアクティブに活動することでWLを入手できます。
具体的な内容は以下の通り。
- japanese部屋でたくさん会話する
- 新規の方にWL獲得方法などを案内する
Discord人数が多くなると、WL獲得も難しくなってしまうので「この記事を読んですぐに」Discordで活動してみるといいですよ!
3:ツイート拡散する
dverso公式Twitterのツイートを引用リツイートして、Discordの特定の部屋に貼り付けることでWLをゲットできるチャンスがあります。
- 1:公式ツイートを#dverso付きで引用リツイート
- 2:Discordの「rain-proof」部屋にURLを貼る
- 3:これを繰り返す
Twitterのアイコンを「dversoのアバター画像」にすると良いらしいです。
画像素材は「sneak-peek」部屋で入手できますよ。
dversoを購入する際の注意点
「dversoを購入する際の注意点買いたい!」と思った人へ、購入する前に気を付けて欲しいことがあります。
それは以下の通り。
- ①:Discordから販売ページに飛ぶ
- ②:詐欺には気を付ける
①: Discordから販売ページに飛ぶ
dversoを購入したい方は、Discordから販売ページ・ミントサイトにいきましょう。
理由は、dversoに似せた詐欺ページ・詐欺ミントサイトが出る可能性があるから。
偽ページ、詐欺ミントサイトでミントして仮想通貨やNFTが盗まれたら嫌ですよね。
こういったことを無くすためにDiscordのリンクから購入することをおすすめします。
WL持っててミントする時も同じです。
②:詐欺には気を付ける
2つ目は、詐欺に気を付けることです。
残念なことにNFT業界は詐欺が非常に多い。具体的な詐欺手法は以下の通り。
- ①:TwitterのDM&タグ付けツイート
- ②:DiscordのDM&スキャムリンク
- ③:ゲームをインストールさせる
- ④:Google検索で出る偽サイト
- ⑤:覚えのないNFTの取引
- ⑥:フリーWiFiに接続し引き抜かれる
- ⑦:過去にアプルーブした所から引き抜き
購入したIROIROや他のNFTを盗まれないためにも、詐欺対策はしておきましょう!
>>【セキュリティUP】NFTの詐欺対策4選【詐欺手法7つと合わせて解説】
上記の2つの内容は自分の資産を守るために必要なことです。
本当に気をつけてください。
【2次流通】dversoの買い方【WL持ってる方も】
dverso具体的な買い方は以下の通りです。
WL保有者もETHが必要なので、手順④まで行い、Discordからミントサイトへ飛びミントしましょう。
- 手順①:国内の取引所で口座開設する
- 手順②:メタマスクをインストール
- 手順③:メタマスクにETHを送金する
- 手順④:Open Seaに登録する
- 手順⑤:dversoを購入する
手順①:国内の取引所で口座開設
まずは、国内の暗号資産取引所で口座開設しましょう。
国内でも大手のbitFlyerがおすすめです。
\無料&最短即日で取引できる/
手数料の安い取引所でETHを購入できるビットフライヤーを利用すると良いですよ!
なお、口座開設が不安な方は「【簡単】bitFlyer(ビットフライヤー)の口座開設手順【3ステップで解説】」をご覧ください。
手順②:メタマスクをインストール
続いて、メタマスクをインストールしましょう。
メタマスクは、WEB上の仮想通貨のお財布ですね。
ETHを買っただけでは、dversoを購入できませんし、ミントすることもできません。NFTを買うにはメタマスクが必須です。
インストール手順は下記の「【画像付き】メタマスクの登録方法・使い方を初心者向けに解説!」でまとめてます。5分もあれば登録できますよ。
手順③:メタマスクにETHを送金する
続いて、メタマスクにETHを送金していきます。
どれぐらいのETHを買えばいい?
dversoの価格+2,000円ほどのETHを購入しましょう。
NFTを買う際にガス代という手数料がかかるからです。
>>dversoの価格を見る(リリース後更新します)
続いて、ETHを購入してメタマスクに送金しましょう。
具体的な手順は下記の記事で画像付きで解説してます。
手順④:Open Seaに登録する
続いて、Open Seaに登録していきましょう。
Open SeaはNFT売買のプラットフォームです。多くのNFTがOpen Sea上で取引されてます。
ますは、Open Sea公式サイトへアクセスします。
まずは、アイコンをクリックし「Settings」をクリックします。
「MetaMask」をクリックします。
「次へ」→「接続」→「署名」の順でクリックします。
アイコン→Settingsの順でクリック。
上記の空欄に情報を入力していきます。
- Username:自分の名前(なんでもOK)
- Bio:経歴(やっていることを書けばOK)
- Email Address:メールアドレス(使っているもの)
- Links:自分のSNSのアカウント(入力しなくてもOK)
これらを入力したら「Save」をクリックします。
そうすると、下記のようなメールが登録したアドレス宛に届きます。
「VERIFY MY EMAIL」をクリックして飛ばされたOpen Seaで「Back to OpenSea」をクリックしましょう。
これでOpen Seaのアカウント登録は完了です!
手順⑤:dversoを購入する
最後にdversoを購入していきます。
この記事執筆時では、チケットNFTしかミントできず、アバターNFTはリリース前なので、リリース後速攻書き直しますね。
✔︎NFT投資金を無料で用意できます
dversoのアバターNFTはミント日が未定で先のため、まだ時間があります。
そこで、dversoのミント代を無料で用意してみませんか?
全てこなすと「約48,000円」です!
怪しく聞こえるかもしれませんが、dversoのミント代を余裕で作れてかつ、お釣りも出るので、実質自己資金0でミントできちゃいます。
詳しくは以下の記事をご覧ください。
dversoに関するQ&A
dversoに関する質問にお答えします。
dversoの最新情報は下記を追えばOKです。
Discordは無料で参加できますし、最新情報をいち早く入手できるので、是非です!
下記の内容を行いましょう。
- 1:「send-your-wallet」部屋でウォレットアドレスを貼り付ける
- 2:運営様がチケットNFTをミントできるサイトを貼ってくれる
- 3:ミントサイトでミントする
アバターNFTの詳細が後日発表するそうです。
できますよ!
こんな感じで、自分の持ってるNFTをカラフルにすることもできます。
詳しいやり方は下記の記事をどうぞ!
>>【画像付き】NFTをTwitterアイコンにする方法【カラフルになります】
結論を言うと、NFTの売買は稼げます。
実際僕もNFTの売買で確定利益で40万ほど、含み益だとざっと100万円ほどです。
詳しい実績や稼ぐコツは下記の記事で解説してます!
>>【保存版】NFT転売・投資は稼げないと思ってる方へ【稼ぐコツも解説】
Open Seaの場合は、初回出品する時のガス代と売却時に12.5%の手数料がかかります。
とはいえ、DUOはまだリリースされてないので、クリエイターフィーが何%か分かりません。もし10%だったら、OpenSeaの手数料と合わせて12,5%の手数料がかかります。
買った時より12.5%以上高く価格を設定しないと、プラスにならないので、ご注意ください。
>>【Open Sea】NFTの売り方・日本円に戻す手順【画像付きで解説】
まとめ
最後に本記事の要点をまとめて終わります。
名前 | dverso |
アバターNFT販売日 | 2022年12月予定 |
チケットNFT価格 | フリーミント(0円・ガス代はかかる) |
アバターNFT価格 | 未定 |
発行数 | 未定 |
公式Twitter | dverso公式Twitter |
公式サイト | dverso公式サイト |
コミュニティ(Discord) | dverso Discord |
✔︎dversoの特徴
- 特徴①:2種類のNFTがある
- 特徴②:メタバースで遊べる
- 特徴③:P2E機能も実施予定
✔︎dversoの買い方
- 手順①:国内の取引所で口座開設する
- 手順②:メタマスクをインストール
- 手順③:メタマスクにETHを送金する
- 手順④:Open Seaに登録する
- 手順⑤:dversoを購入する
一部省略してますが、こんな感じです。
dversoはメタバースNFTプロジェクトで、イラストも遊戯苑・CloneXと似ており、クオリティが高い。
ミントしたアバターNFTをメタバース上で使えたり、P2E実装予定だったりと面白いイベントがたくさん開催される予定です。
「あの時頑張ってればWLゲットできたのに」と後悔しないよう、dversoを欲しくなった方は、今から行動に移しましょう!
WL持っててもメタマスクとETHがないとミントできないので、まずはbitFlyerに登録して、ETHを取引所で買い、メタマスクに送金しておくといいですよ!
\無料&最短即日で取引できる/