※免責事項:当サイトでは投資助言をしておりません。この記事で表記されている「仮想通貨」は「暗号資産」を指します。なお、NFTPJ・NFTゲームの情報については審査をしてますが、安全の保証はできません。NFTへの投資はDYORかつ自己責任でお願いいたします。

- 最近話題のCryptoNinja World(CNW)ってどんなNFT?
- 今からでもAWLを入手できるかな?
- 初心者でもわかりやすいように解説してほしい!
このような悩みを解決できる記事を書きました!
✔︎本記事を読むと分かること
- 1:CryptoNinja Worldとは?
- 2:CNWのここが凄い(特徴)
- 3:CNWのALを入手する方法
- 4:【2次流通】CNWの買い方
- 5:買う際の注意点
- 6:CNWやNFTに関するQ&A
今回は「CryptoNinja World(CNW)」について、高頻度でAMAに参加して情報収集しつつ、今回のIP側のNFTをガチホしてる僕が、徹底解説します!
リリース前にも関わらず、CNWの詳細ツイートのRTが200を超えたり、STARTコミュニティの参加者が19,000人を突破したりと、期待値超高めです。
CRYPTONINJA × STARTJPN
CRYPTONINJA WORLD🥷🌏
Key Visual公開🚀CRYPTONINJAの世界観とSTARTJPNのコンセプト『日本から世界へ』
✅STARTJPN discord内にて
CRYPTONINJA WORLDヘッダープレゼント中↓https://t.co/065hCaCPBm1/3#STARTJPN #CNW pic.twitter.com/w04cACtVZ9
— KOUSEI | START Community Founder | NEO STACKEY (@KzcHArt) January 1, 2023
普段、AMAやコミュニティを見ないと得られないレアな情報もあるので、ぜひ最後まで順番に読んでください。
本記事の流れは目次のとおりです。
かなり内容詰め込んでおり、長文になってます。目次から読みたい所へジャンプすることもできますよ!
✔︎お知らせ
NFTを始める際に、販売所で仮想通貨を買ってませんか?
販売所で買うと、スプレッドで最大5%ほど損します。有名なコインチェックは販売所でしかNFTに必要な仮想通貨を買えません。
例えば、5万円分の仮想通貨を購入すると2,500円も損。
手数料を抑えるためにも、ETHを取引所で購入できるbitFlyerを使いましょう!
\無料10分&スマホからでも簡単/
CryptoNinja World(CNW)とは?
名前 | CryptoNinja World(CNW) |
リリース日 | 2023年2月18日 |
価格 | 0.001ETH(約200円) |
発行枚数 | 11,111枚 |
STARTファウンダー公式Twitter | |
コミュニティ(Discord) | START Discord |
※運営保有分は1,111枚。10,000枚の販売になります。
CryptoNinja World(CNW)とは、CryptoNinja×STARTJAPANコラボのジェネラティブNFTプロジェクトです。
CryptoNinjaの2次創作としてSTARTとコラボしました。
✔︎CNWの由来
CryptoNinjaの世界観とSTART JAPANのコンセプトである「日本から世界へ」を掛け合わせたグローバルな作品から来ているそうです。
✔︎CNWのチーム
- 監修:イケハヤさん
- STARTJAPAN ファウンダー:KOUSEIさん
- メインイラストレーター:AN D-Nut2さん
- パーツパートナーチーム:ナナタクさん
- エンジニアリング:ふりっきーさん
上記の名前をクリックすると、メンバーのTwitterに飛びます。
ぜひ、フォローしておきましょう!
ちなみに、STARTのファウンダーであるKOUSEIさんは、CNWのAWLは0。全て2次流通で買うそうです。
LLACでいう、しゅうへんさんAL0と同じですね。
ここをクリックして、CNWの買い方にジャンプする!
CryptoNinja World(CNW)の特徴
続いて、CNWの特徴を解説していきます!
- 特徴①:CryptoNinja×STARTJAPAN
- 特徴②:コミュニティが活発
- 特徴③:初心者でも買いやすい設計
- 特徴④:エボリューションもある
- 特徴⑤:他の特典もあり
- 特徴⑥:リビール方式
特徴①:CryptoNinja×STARTJAPAN
まず一つ目、「CryptoNinja×STARTJAPAN」という激アツなコラボです。
✔︎Crypto Ninja
CryptoNinjaは、イケハヤさんとリツさんによる、1点もののNFTコレクションです。
フロア価格69ETH(約1,000万円)と破格な価値がついており、世界中から注目されてるNFT。
CryptoNinjaからは、CNPやCNPJ、CNPRなどの派生コレクションも存在し、どれも人気のあるNFTです。
✔︎STARTJAPAN
テーマは「より明るい未来へ」
仲間同士、コミュニティ同士隔たりなく、一つになり力を合わせて、楽しく健全にプロジェクトを立ち上げます。
STARTコミュニティは、2022年11月26日に「NEO STACKEY」というNFTをリリース済み。
個人的には2022年の後半にリリースしたNFTの中でも、マーケティングがトップクラスだと思ってます。
実際、リリースして1ヶ月ほどで「フロア価格:1ETH」を超えましたし、現在は2ETH超え。
1ETHは通過点で、ファウンダーのKOUSEIさん曰く、まだ3割しかマーケ力出してないそうです。
特徴②:コミュニティが充実してる
NFTを支えるには「コミュニティ」の存在が必須でして、人気になるNFTの特徴として「コミュニティが充実してる」という点があります。
逆にコミュニティがないNFTだと作成者が活動をやめてしまうと「NFTに価値がなくなる」ということが起きてしまいます。
そして気になる、CryptoNinjaとSTARTJAPANには、どでかいコミュニティがあります。
- NINJA DAO:参加者65,000人超え
- STARTJAPAN:参加者19,000人超え
✔︎最近のNFTで言うと「絆」
絆を具体的に説明するのは難しいですが、「NFTプロジェクトの未来を信じて、NFTを長期保有する」みたいな感じ。
上記のように、NFTの価値を高める要素でもあるのが「絆」です。
この辺はコミュニティに入れば、CNWへのメンバーの熱が伝わってきます。
特徴③:初心者でも買いやすい設計
CNWは、NFTを始めたばかりの初心者にも買いやすい設計になってます。
- 価 格:0.001ETH(約160円)
- 発行枚数:10,000枚(Max22,222枚)
AWL保有者限定ではありますが、CNWを0.001ETH(約200円)で購入できます。
仮に購入価格より下がったとしても、大きなダメージはそこまでないはず。
実際に、CryptoNinjaのサブキャラクターが主役になった「CNP」は、0.001ETH→3.1ETHになり、3,100倍になってます。
STARTJAPANの「NEO STACKEY」も、0.03ETH→2.25ETHに。
さて、CNWは0.001ETH→?ETHになると思いますか?
ちなみに僕は、ガチホします。
ワクワクした気持ちを持ちつつ、格安で購入できる権利AWLを入手するを見てくださいね!
特徴④:エボリューションもある
ネオスタにもある機能「エボリューション」がCNWにもあります。
エボリューションとは、保有してるネオスタ・CNWの絵柄を変えることです。
ざっとこんな感じですね!
流れはこんな感じ。
CNP関連に触れてるからなら「バー忍」みたいな機能ですね。
✔︎START JAN Ticketとは?
エボリューションに必要な「START JPN Ticket」はこれです!
このチケットをバーンしてエボリューションします。
このチケットのユーティリティは以下の通り。
- エボリューションに参加できる
- チケットホルダーのランブルに参加できる
- フィジカルグッズと交換可能
チケット1つでも色んな使い道があります!
さらに特典を追加するために、チケットはバージョン2に移行するそうです。
特徴⑤:他の特典もあり
CNWはエボリューション以外にも特典があります。
それは以下の通り。
- PanloのAWLが貰える
CNWのリリース後に控えている「Plalo」のAWLも貰えちゃいます。
STARTPH ファーストコレクション『Panlo』KOUSEI専用PFP WIP
ネックレスのKを拡大すると😳📣Panlo sales information
✅NEO STACKEY Holder
AWL 1枚 + NEO STACKEY保有枚数×1枚
✅価格:0.001ETH
✅10,000pcs
✅3月末#STARTJPN #STARTPH #NSK #Panlo pic.twitter.com/X2Ah7PBnoQ— KOUSEI | START Community Founder | NEO STACKEY (@KzcHArt) January 20, 2023
まだ未発表な部分もあるので、今後も特典は増えていくと思います。
というか、STARTはホスピタリティの塊なので、ほぼ確で特典は増えるかと。
特徴⑥:リビール方式
CNWはリビール方式となっています。
リビールは、下記のように「指定された日にデザインが分かるようになる」ことです。
リビール前

上記の通りで、左側のリビール前のNFTは、購入者がどんなイラストのNFTが出てくるか分かりません。
要するに、リビール指定日までは、全員同じデザインのNFTを持ってるということです。
今回リリースされるCNWもリビール方式で、今の予定だとリリース3日後の「21日」にリビールされるみたいです。
なお、リビールの詳細については「【画像付き】NFTのリビール(Reveal)のやり方【OpenSea】」をどうぞ。
CNWのAWL入手方法
ここまで読んで、期待値高いCNWのALゲットしたいと思った方もいるでしょう。
ではこれから、CNWのAWLを入手する方法を解説します!
- ①:NEO STACKEYホルダー
- ②:CryptoNinjaホルダー
- ③:CNPホルダー
- ④:TAGホルダー(5枚)
- ⑤:LLACホルダー
- ⑥:ICLメンバー(抽選)
ちなみに、STARTJAPANでは、ALのことを「AWL」と表記してます。
AWLは、優先購入権+早押し参加権という意味です。つまり、AWLを入手すればミント確定+早押しにも参加できます。
※オーバーアロケーション(AWLの過剰配布)しないそうです。つまり、AWLを獲得できたら、指定時間内なら確定でミントできるということ。
>>【NFT】オーバーアロケーションとは?【メリット・デメリットも解説】
①:NEO STACKEYホルダー
STARTJAPANのNFTである「NEO STACKEY」を1枚以上保有してる方は、CNWのAWL確定です。
NEO STACKEYホルダーさんは、「NEO STACKEY保有数」をファーストセールでミントできで、セカンドセールでも1ミントできます。
例えば、ネオスタを3枚持ってれば、CNWを4枚ミントできるということ!
>>【NFT】NEOSTACKEY(ネオスタッキー)の買い方【STARTコミュニティ】
②:CryptoNinjaホルダー
CryptoNinjaを1枚以上保有で、CNWのAWLが1つ貰えます!
とはいえ、非常にお高い値段が付いてるので、くれぐれも買う際はお財布と相談してください。
③:CNPホルダー
国内でも有名な、CryptoNinjaホルダーにもCNWのAWLが配られます!
CNP1枚でAWL1つです。
>>CNP(CryptoNinja Partners)をレビュー【買い方・他者の感想あり】
④:TAGホルダー
TAGホルダーにもAWLが配られるそうです。
TAGは、パーツパートナーチーム:ナナタクさんがファウンダーのNFTPJですね!
TAGを5枚以上持ってる方は、CNWのAWL1枚貰えます!
>>【NFT】Tokyo Alternative Girls(TAG)の買い方【特徴も解説】
⑤:LLACホルダー
なんと、12月28日にリリースされた「LLAC」ホルダーにもAWLが配られます。
LLACも1枚以上持ってる方は、1つAWLが貰えます。
>>【NFTプロジェクト】LLAC(Live Like A Cat)とは?
⑥:ICLメンバー(抽選)
ICLメンバーにも抽選でAWLが配布されます。
繰り返しですが、こちらは抽選です。
特定のホルダーのように確定ではないため、抽選に外れてもらえないケースもあります。
以上。現状のCNWのAWLを入手する方法は以上の6つでした。
なお、他PJコレクションホルダー様は、重複はなしです。(LLACとCNP両方のホルダーでもAWLは1枚です。
補足ですが、対象NFTを持ってても、AWL磨きで「対象から外れる」場合もありますので、ご了承ください。
補足:Twitter連携とウォレット接続をしよう
CNWのAWL申請するために「Twitter連携」と「ウォレット接続」をしましょう。
ウォレット接続でホルダーロールがつかないと、AWLの申請ができないので。
✔︎ウォレット接続のやり方
「ウォレット接続くんへようこそ!」部屋に入り、「Connect Wallet」からウォレット接続を行なってロールをつけましょう。
AWL対象のNFTが入ってるウォレットを接続してくださいね!
✔︎Twitter連携のやり方
まずは、設定の歯車マークをクリックします。
続いて「接続」→「Twitterアイコン」の順でクリックします。
後はTwitterが開くので、アカウント連携を完了させてください!
Twitter連携が完了すると、ロールの下にTwitterアカウントが表示されます。
このようになればTwitterアカウントとの連携は完了です!
【2次流通】CNWの買い方【AWL持ってる方も】
AL保有者もETHが必要なので、手順④まで行い、Discordからミントサイトへ飛びミントしましょう。
- 手順①:国内の取引所で口座開設する
- 手順②:メタマスクをインストール
- 手順③:メタマスクにETHを送金する
- 手順④:Open Seaに登録する
- 手順⑤:CNWを購入する
手順①:国内の取引所で口座開設
まずは、NFTを買う際に必要な仮想通貨を買うためにも、国内の取引所で口座開設しましょう。
中でも大手のbitFlyerがおすすめです。
\無料10分&スマホからでも簡単/
NFTの購入時に使うETHを手数料の安い取引所で購入でき、最短即日で取引できるbitFlyerを使うといいですよ。
なお、bitFlyerの申し込みの流れは「【簡単】bitFlyer(ビットフライヤー)の口座開設手順【3ステップで解説】」で解説してるので、こちらをご覧ください!
手順②:メタマスクをインストール
続いて、メタマスクをインストールしましょう。
メタマスクは、WEB上の仮想通貨のお財布ですね。
ETHを買っただけでは、CNWを購入できませんし、ミントすることもできません。NFTを買うにはメタマスクが必須です。
インストール手順は下記の「【画像付き】メタマスクの登録方法・使い方を初心者向けに解説!」でまとめてます。5分もあれば登録できますよ。
手順③:メタマスクにETHを送金する
続いて、メタマスクにETHを送金していきます。
どれぐらいのETHを買えばいい?
CNWの価格+0.02ETHを用意しましょう。
なぜなら、NFTを買う際にガス代という手数料がかかるからです。
>>CNWの価格を見る(リリース後更新します)
用意するETHの量が分かったら、ETHを購入してメタマスクに送金しましょう。
具体的な手順は下記の記事で全て画像付きで解説してます。
>>【画像付き】ビットフライヤーからメタマスクへETHを送金する方法
手順④:Open Seaに登録する
続いて、Open Seaに登録していきましょう。
Open SeaはNFT売買のプラットフォームです。多くのNFTがOpen Sea上で取引されてます。
ますは、Open Sea公式サイトへアクセスします。
まずは、アイコンをクリックし「Settings」をクリックします。
「MetaMask」をクリックします。
「次へ」→「接続」→「署名」の順でクリックします。
アイコン→Settingsの順でクリック。
上記の空欄に情報を入力していきます。
- Username:自分の名前(なんでもOK)
- Bio:経歴(やっていることを書けばOK)
- Email Address:メールアドレス(使っているもの)
- Links:自分のSNSのアカウント(入力しなくてもOK)
これらを入力したら「Save」をクリックします。
そうすると、下記のようなメールが登録したアドレス宛に届きます。
「VERIFY MY EMAIL」をクリックして飛ばされたOpen Seaで「Back to OpenSea」をクリックしましょう。
これでOpen Seaのアカウント登録は完了です!
手順⑤:CNWを購入する
最後にCNWを購入していきます。
CNWはリリース前なので、リリース後速攻書き直しますね。
✔︎NFT投資金を無料で用意できます
CNWはリリース日が2023年2月末の予定なので、まだまだ時間があります。
そこで、CNWのミント代を無料で用意してみませんか?
全てこなすと「約48,000円」です!
正直、くっそ怪しいですよね。
しかし、世の中には「楽天カードの新規入会で5,000ポイント貰える」などの利用者にお金やポイントを配布するキャンペーンが存在します。
怪しく聞こえるかもしれませんが、CNWのミント代を余裕で作れてかつ、お釣りも出るので、実質自己資金0でミントできちゃいます。
詳しくは以下の記事をご覧ください。
ここをクリックして、CNWの買い方に戻る!
CNWを購入する際の注意点
リリース前ですが、ここまで読んで「CNWを買いたい」と思った人へ、購入する前に気を付けて欲しいことがあります。
それは以下の通り。
- ①:Discordから販売ページに飛ぶ
- ②:詐欺に気を付ける
- ③:ガス代にも気を払う
- ④:ETHの買い方に注意する
①: Discordから販売ページに飛ぶ
CNWを購入したい方は、STARTJAPANから販売ページ・ミントサイトにいきましょう。
理由は、CNWに似せた詐欺ページ・詐欺ミントサイトが出る可能性があるから。
偽ページ、詐欺ミントサイトでミントして仮想通貨やNFTが盗まれ・偽物だったら嫌ですよね。
こういったことを無くすためにSTARTJAPANのリンクから購入することをおすすめします。
AWL持っててミントする時も同じです。
②:詐欺に気を付ける
2つ目は、詐欺に気を付けることです。
残念なことにNFT業界は詐欺が非常に多い。具体的な詐欺手法は以下の通り。
- ①:TwitterのDM&タグ付けツイート
- ②:DiscordのDM&スキャムリンク
- ③:ゲームをインストールさせる
- ④:Google検索で出る偽サイト
- ⑤:覚えのないNFTの取引
- ⑥:フリーWiFiに接続し引き抜かれる
- ⑦:過去にアプルーブした所から引き抜き
購入したNFTや他のNFTを盗まれないためにも、下記の記事で紹介してる詐欺対策はしておきましょう!
>>【セキュリティUP】NFTの詐欺対策4選【詐欺手法7つと合わせて解説】
③:ガス代にも気を払う
NFTの取引時にかかるガス代にも気を払いましょう。
なぜなら、ガス代高騰時にNFTを買ってしまうと、損するから。
ガス代で損しないよう、NFTを買う時はよーく確認しましょう!
>>【Open Sea】NFT取引にかかるガス代の節約方法【3選】
④:ETHの買い方に注意する
NFTの取引に必要な「ETH」の買い方に注意しましょう。
どういうことか説明すると、ETHを買う時は「取引所」と「販売所」のどちらかで購入します。
この5%がかなりダメージ大きい。実際、有名所のコインチェックでは「販売所」でしか購入できません。
この手数料を数円〜数十円に抑えるためも、bitFlyerの「取引所」を使うのがおすすめです。
\無料&最短即日で取引できる/
上記の4つの内容は自分の資産を守る・減らさないために必要なことです。
本当に気をつけてください。
ここをクリックして、CNWの買い方に戻る!
CNWやNFTに関するQ&A
CNWやNFTに関する質問にお答えします。
- CNWの最新情報はどこで入手できる?
- AWL対象のNFT買うならどれがおすすめ?
- AWL対象NFT全部持ってるけど、AWLは1枚?
- CNWをTwitterのアイコンにできる?
- NFTを売る際の注意点は?
- CNWは価値が付く?
順番に解説します。
CNWの最新情報はどこで入手できる?
CNWの最新情報は下記を追えばOKです。
特に、STARTJAPANは無料で参加できますし、最新情報をいち早く入手できるので、是非です!
AWL対象NFT買うならどれがおすすめ?
ぶっちゃけ、全部おすすめです、と言いたいところですが、ここは「自分がどれぐらい余剰資金でETHを出せるか」によります。
- NEO STACKEY:2.12ETH(約437,000円)
- CryptoNinja:69ETH(約18,000,000円)
- CNP:2.75ETH(約450,000円)
- TAG5枚:0.175×5(約170,000円)
- LLAC:3ETH(約610,000円)
- ICL:(98,000円)
※(2023年1月21日レート)
どれも高い価値のあるNFTです。
買う際はご自身でよーく考えてから購入しましょう。
繰り返しですが、余剰資金内でお願いします。
DYOR・NFAで。
AWL対象NFT全部持ってるけど、AWLは1枚?
AWLの重複は無しなので、何枚持っててもAWLは1枚です。
ただし、NEO STACKEYホルダーさんは、ファーストセールで保有分・セカンドセールで1枚ミントすることができます。
CNWをTwitterのアイコンにできる?
まだ、CNWはリリースされてませんが、リリース後ならアイコンにすることができますよ!
こんな感じで、自分の持ってるNFTをカラフルにすることもできます。
詳しいやり方は下記の記事をどうぞ!
>>【画像付き】NFTをTwitterアイコンにする方法【カラフルになります】
NFTを売る際の注意点はある?
Open SeaでNFTを売る際は、プロジェクトのクリエイターフィーとOpen Seaの手数料2.5%がかかります。
とはいえ、CNWはまだリリースされてないので、クリエイターフィーが何%か分かりません。
もし10%だったら、OpenSeaの手数料と合わせて12.5%の手数料がかかります。
つまり、買った時より「12.5%」以上高く価格を設定しないと、プラスにならないので、ご注意ください。
>>【Open Sea】NFTの売り方・日本円に戻す手順【画像付きで解説】
CNWは価値がつく?
リリース前なので分かりませんが、価値がつく可能性が大いにあります。
理由は、国内のNFTで0.001ETHリリースで、価値のついたNFTが多いから。
2023年のNFTプロジェクトの中でも非常に楽しみです!
ここをクリックして、CNWの買い方に戻る!
まとめ
最後に本記事の要点をまとめて終わります。
名前 | CryptoNinja World(CNW) |
リリース日 | 2023年2月18日 |
価格 | 0.001ETH(約200円) |
発行枚数 | 11,111枚 |
STARTファウンダー公式Twitter | |
コミュニティ(Discord) | START Discord |
※運営保有分は1,111枚。初回は10,000枚の販売。
一部省略してますが、こんな感じ。
CNWは、これからリリースされるNFTの中でも期待値が高いです。
CryptoNinja×STARTJAPAN。運営メンバーもコミュニティも強力。
2023年2月にリリース予定ですし、AWL獲得もまだ間に合います。
この機にCNWについて深堀し、CryptoNinja×STARTJAPANコラボの波に乗れるよう、今から行動に移しましょう!
ここをクリックして、CNWの買い方に戻る!
✔︎普段の検索がお金になるかも!?
Braveというブラウザを使って検索をすることで、BATトークンを稼ぐことができます。
インストールも無料ででき、使い続ければリスク0でBATが貯まり続けます。
この機会にぜひ始めてみて、この記事もBraveで見てみましょう!
※免責事項:当サイトでは投資助言をしておりません。この記事で表記されている「仮想通貨」は「暗号資産」を指します。なお、NFTPL・NFTゲームの情報については審査をしてますが、安全の保証はできません。NFTへの投資はDYORかつ自己責任でお[…]
▼ここまで読んでくれた方へ:お得情報▼